• 以前旭町自治会ホームページにも紹介させて頂きました、「川東地域を紹介する案内板設置」ですが、令和3年6月3日(木)京都新聞の朝刊で紹介されました。内容は下記の通りです 川東地域の見どころ、案内板 亀岡LC寄贈 平の沢池公園に設置 亀岡市の「川東地域」を紹介する案内板が馬路町の平の沢池公園に設置された。馬路町・千歳町・河原林町・旭町で構成する川東は田遠地域の中に歴史的遺産や集落が残り、府が2018年
    …続きを読む

  • 令和3年5月15日(土)亀岡ライオンズクラブ様が結成60周年記念事業として御寄贈頂いた「平の沢公園」看板設置除幕式が開催されました。看板には京の三沢(広沢の池・大沢の池・平の沢池)の一つである「平の沢公園」の花筏の写真。内側には「京都府景観遺産 まほろば・亀岡川東」の主な歴史遺産などが描かれており、ブラリ旅が楽しめるような看板です。 開会の挨拶として、亀岡ライオンズクラブ会長 福井 進様、丹波ニュ
    …続きを読む

  • 4月に入り、さぁゴールデンウィークという中で、またもや緊急事態宣言 この時期、今年こそはと楽しみにしていた様々な行事も延期・中止となってしまいました。そんな中でも気分がやわらぐこともあります。 皆さんのご自宅にもひょっとしたらいるかもしれませんが、「つばめの巣」その中には小さい子供が親からのエサを求めて「ちゅー、ちゅー」と鳴いています。親鳥も子供を育てるのに一生懸命でした。こんな姿を見ると「私たち
    …続きを読む

  • 2021/04/27 その他

    平和塔、青のエール

    新型コロナウイルス感染症の対応に多大な尽力をいただいている医療従事者の皆さんに感謝の気持ちを表そうと、平和台公園平和塔を青色の光でライトアップしています 期間:4月26日から5月11日まで この取り組みは、医療従事者の皆さんへの感謝と敬意に加え、感染終息への願いも込められています 今後も気を緩めることなく、やがて日々のくらしが取り戻せるよう、皆でこの難局を乗り越えていきましょう 0

  • 亀岡市役所地下に「開かれたアトリエ(仮称)」が開設されました。 アトリエの中には「図書」「キッズくつろぎ」「トークイベント・ワークショップ」「展示・展覧会」等のスペースが設けられています。アトリエカフェも設けられており、「ちょっとコーヒーでも」といったくつろぎも楽しめます。もちろん食事もできます。 皆さん一度行ってみてください。とてもくつろげる場所ではないでしょうか。 0

  • 令和3年4月4日(日)午前7時より亀岡市旭コミュニティーグラウンドで亀岡市消防団旭分団入退団式が開催されました。 まず最初に団旗入場から始まりました。 来賓として、馬路駐在所山中警部補、旭町消防団纏会の皆様、旭町自治会長様・自主防災会長様・各区長様も出席して頂きました。 自治会長の挨拶「昨年度は風水害は少なかったのですが、何度かの出動ご苦労様でした。仕事を持ちながらの活動本当にご苦労様です。今年度
    …続きを読む