• 亀岡市旭町自治会では、今年の7月より高齢者移動支援「旭サポートカー」の施行が始まりました。それを知って亀岡市社会福祉協議会様2名、「ともいき」様4名が「旭サポートカー」見学・交流に来られました。 「旭サポートカー」が出発した後、取り組みなどの話や色々な意見を聞きました。亀岡市議会議員 大塚建彦様にも出席して頂き、数々のご意見を頂きました。 亀岡市社会福祉協議会様と「ともいき」様が行われている中で、
    …続きを読む

  • 令和3年9月27日(土)の昼間に「コウノトリ」が大きな鳴き声「グワ、グワ」と聞こえました。あまりにも大きな声が聞こえるので、外へ出てみると、2羽で泣いていました。2羽が鉄塔に仲良く止まっていました 「コウノトリ」同士が何か話をしているようです。2羽同士で鉄塔に止まりながら、泣いている様子を見ていると「どこにエサがあるのかなぁ~」や「どこへ行こうか」「綺麗な街だなぁ」等々話してくれているのでしょうか
    …続きを読む

  • 「中秋の名月」を迎えた9月21日(火)の夜、亀岡市旭町は午後8時頃は曇り空でした。しかし曇の切れ目から満月が姿を見せたのが、午後10時頃でした。 亀岡市旭町の「中秋の名月」です。 今年の中秋の名月は8年ぶりに満月と同日に迎え、ほぼ真ん丸のお月様が楽しむことができました。気分も晴れやかになった一晩を過ごせたと思います。又何年後かに会える日を楽しみ・・・ 1

  • 令和3年度共有松茸山入札会を9月12日(日)旭コミュニティで開催しました。 毎年、今年はどうなるだろうかと心配されていますが、入札参加者が年々少なくなり、落札額についても減少しています。 「山行けるかなぁ?」「場所がわからない・・」などなど不安な声も聞かれます。山の場所も分からないという方もおられます。しかし、一度入札に参加し、場所を確認して山へいってみませんか。きっと素晴らしい風景に出会えると思
    …続きを読む

  • 今年度も昨年と同様、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、「旭町戦没者慰霊祭」を亀岡市遺族会会長様及び役員のみの開催とさせて頂きました。 参加者の「黙祷」から始まり、旭町英霊顕彰会会長による「祭文」・亀岡市遺族会会長による「追悼の辞」・旭町英霊顕彰会代表(杉区長様)による「追悼の辞」が行われました。英霊顕彰会会長の「祭文」では、旭町の戦没者74名が読み上げられました。 次に亀岡市長 桂川 孝裕 様
    …続きを読む

  • 2021/09/03 自治会からの報告

    亀岡市旭町にコウノトリが帰ってきた

    令和3年9月3日(金)の朝「グワ グワ」という鳴き声がしました。いつもの鳥の鳴き声とは違ったので周りを見回すと、なんと「コウノトリ」が鉄塔に止まっていました。思わず「わぁー」と声が出てしまいました。 稲刈りシーズンの頃になるとこの2年前ぐらいから「コウノトリ」が亀岡市旭町にやってきます。今年は「どうだろう」という声がでていたのでとても嬉しく思います。 高い鉄塔の上から、亀岡市旭町という街並みを見つ
    …続きを読む