旭
おしらせ
-
2023/02/01 おしらせ
旭 自治会だより令和5年2月1日第58号 Web版
-
2023/02/01 おしらせ
「まほろば・亀岡かわひがし」を巡るウォークラリー~令和5年2月25日(土)開催~
-
2023/01/24 おしらせ
スライダー導入テスト中
-
2023/01/17 おしらせ
旭 自治会だより令和5年1月15日第57号 Web版
-
2023/01/01 自治会だより
令和5年 新春 ごあいさつ
町日記
-
2023/01/30 旭町を元気に
「高齢者が元気な旭町」 その力になる
毎月第4水曜日 旭コミュニティセンターで行われている「歌声広場あさひ」月1回ではありますが毎回スタッフの方たちがより良い企画になるように話し合い工夫して行われています。 その代表である美濃田区「蔭山彰子」さん。旭町を元気づけていただいている一人ではないかと取材をお願いしました。 「歌声広場あさひ」は毎回20人以上の方が午後1時過ぎから旭コミュニティセンターに集まり、カラオケで歌ったり、 座ったまま
…続きを読む -
2023/01/26 町日記
10年に1度の最強寒波 亀岡市旭町30cm以上の積雪
1月24日(火)夕方から25日(水)にかけて、10年に1度といわれる最強寒波におそわれ、京都市内でも17cmの積雪が確認されました。亀岡市旭町でも30cm以上の積雪に見舞われました。 26日(木)朝は、道が凍結していることもあり、車が通ると「ガリガリ」という音がして怖かったです。旭町自治会はまだ真白で駐車場にも入れないほど積もっていました。 大雪のピークは過ぎたものの、27日(金)まで雪が降ると予
…続きを読む -
2023/01/18 町日記
小正月の伝統行事 「とんど」 無病息災を願う
正月に飾ったしめ縄などを燃やして今年1年の無病息災を願うとんど焼きが亀岡市旭町各区で1月15日(日)行われました。 毎年この時期に1年の無病息災を願って地域の伝統行事として「とんど焼き」を行っています。コロナ禍でもあるため、区によっては役員のみで行われているところもありました。小さく無病息災を願うというところや3メートルのやぐらが組まれ朝から夕方まで行われるところもありました。 とんど焼きの火が下
…続きを読む
高齢者移動支援「旭サポートカー」
-
2023/01/16
旭サポートカーご利用者の声、運転手の声
-
2022/12/28おしらせ
「旭サポートカー」からのお知らせ
-
2022/11/24進捗状況
旭サポートカー事業 令和5年に向けて~11月21日(月)午前10時~11時30分
-
2022/10/05おしらせ
「旭サポートカー」事業説明会開催
-
2022/07/11利用状況
移動支援「旭サポートカー」京都新聞社取材~令和4年7月5日(火)~
-
2022/06/09おしらせ
令和4年度「旭サポートカー」の運転手募集
なごみの里 あさひ
地元の畑で採れた新鮮野菜の直売所
- 営業時間:9時~16時
- 定休日:水曜日
- 住所:〒621-0001 亀岡市旭町仲田105
- 地図:(外部サイトへ)
- お問合せ:0771-25-7537
- お問合せ:0771-25-7537
-
-
2023/02/06日記
旭 雪化粧の特別感謝デー~令和5年1月29日(日)~
-
2023/01/20日記
年明け初 特別感謝デー~令和5年1月15日(日)~
-
2023/01/01おしらせ
「なごみの里あさひ」新年のご挨拶 2023年(令和5年)
-
2022/12/28日記
冬野菜100円均一 冬野菜フェア開催~令和4年12月11日(日)・25日(日)二日間~
-
2022/12/28おしらせ
特別感謝デー開催予定~令和5年1月15日(日)&29日(日)~
-
2022/12/14イベント
旭 新米・食材を使った屋台が勢ぞろい こだわりすぎた収穫祭