2018/11/01 町内開催イベント

平成30年度 旭町クリーン作戦を開催します。

年末を迎えるにあたって旭町内を美しくする取組を毎年11月末日の日曜日にしております。本年度は旭青少協育成協議会との共催事業として下記の日程で開催いたします。皆で旭をきれいな町にしていきましょう。親子参加大歓迎です。寒い時期ではありますが、皆さんお誘い合わせの上ご参加下さい。

日 時 : 11月25日(日) 【雨天決行】

午前8時30分~午前中

集合場所: 各区 公民館前

各区集合場所からゴミ等を拾っていただきながら。郷ノ口三俣橋のたもとに9時15分~9時30分の間にご集合下さい。そこから三俣川沿い国道477号線から坊堂橋までのゴミ拾いを全員で拾いたいと思います。

※帽子・防寒着・軍手・長靴・はさみ火箸は各自準備お願いします。

※ゴミ袋・飲み物などは自治会にて用意をいた

旭町クリーン作戦

0
スポンサーリンク

2018/10/30 災害関連

川東線歩道に倒木が残っています!通行する時は注意をしてください。

旭町民の皆様へ

川東線の歩道に、台風21号の時の被害で倒れた木の処理が以前として完了していない箇所があります。今現在、担当業者が順次作業を行っていますが、いつ処理が完了するか未定です。通学路にもなっております。保護者の方は、子供さんに「十分注意するように」と声を掛け下さい。又、利用される方は気をつけて通行してください。

信号付近
信号から北方面へ

歩道と溝の間がこの倒木によって狭くなっております。溝に落ちないように十分な注意を!

0
スポンサーリンク

2018/10/25 おしらせ

平成30年7月1日より路上喫煙条例が出ています。

路上での喫煙を規制することにより、受動喫煙の防止及び歩きタバコによる火傷などの防止に努め、地域や家庭においての受動喫煙防止の意識の向上や環境整備を行い、健康なまちづくりをすすめます。条例内容は次の通りです。

1.路上喫煙をしないように努めましょう。

2.路上喫煙禁止区域を指定します。(JR 4駅付近を平成31年1月を目途に禁止区域を指定。)

3.路上喫煙禁止区域では喫煙を禁止します。

4.過料の微収規定を設けます。

平成31年7月をめどに1万円以下の微収を開始

皆さんできれいな空気の亀岡市を作りましょう!

亀岡市路上喫煙の規制に関する条例

0
スポンサーリンク

2018/10/25 おしらせ

平成30年秋季火災予防運動がはじまります。

秋から冬にかけてこれからの季節は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。全国一斉に秋季火災予防運動が始まります。運動期間と火の用心7つのポイントを挙げてみました。

秋の火災予防運動期間:平成30年11月9日~11月15日

※火の用心~7つのポイント~

① 家のまわりに燃えやすいものを置かない。

② 寝たばこやたばこの投げ捨てをしない。

③ 天ぷらを揚げるときは、その場を離れない。

④ 家庭や事業所では焚火をしない。

⑤ 子供にはマッチやライターで遊ばせない。

⑥ 電気器具は正しく使い、たこ足配線はしない。

⑦ ストーブには、燃えやすいものを近づけない。

皆さんこの7つのポイントに十分気を付けしょう

秋の火災予防運動

0
スポンサーリンク

2018/10/15 市内イベント情報

肉フェスタ2018が開催されます。

いろいろな「かめおか育ち」を味わいませんか❔亀岡牛を使ったミンチカツ・ステーキ・肉巻き寿司はもちろん鶏肉・亀岡産の卵を使った料理が沢山あります。亀岡の美味しいものが大集合です。

にぎやかな音楽や楽しい展示・美味しいお料理となんだかわくわくしてきます。ぜひ行ってみてください。

日時:平成30年11月10日(土)10時~14時

場所:亀岡市南郷公園(小雨決行:中止の場合は亀岡市ホームページでお知らせします。)

亀岡駅から徒歩8分

肉フェスタ2018

0
スポンサーリンク