2025/02/04 おしらせ
第2回 まほろば・亀岡かわひがし フォトコンテスト 入選者決定!
令和7年1月29日(水)まほろば・亀岡かわひがしフォトコンテストの審査会が亀岡市旭町自治会で開催されました。
応募枚数は63枚となります。
結果は下記の通りとなっています。
こちらをクリック ☟
今回も多くの作品をご応募いただき有難うございました。
京都府亀岡市旭町自治会のホームページです。
2025/02/04 おしらせ
令和7年1月29日(水)まほろば・亀岡かわひがしフォトコンテストの審査会が亀岡市旭町自治会で開催されました。
応募枚数は63枚となります。
結果は下記の通りとなっています。
こちらをクリック ☟
今回も多くの作品をご応募いただき有難うございました。
2023/03/27 おしらせ
毎年恒例となりました、9(KYU)の春のカワヒガシマーケット❕今年も旭町の3つの場所で開催します。川東の農家さん、作家さん、お菓子屋さん、レストランなど、合計18組が出店予定です。皆で楽しめるワークショップなどの体験も開催予定です。日時等は下記の通りです。
詳しくは下記のPDFをご覧下さい こちら ⇩
2018/11/01 町内開催イベント
年末を迎えるにあたって旭町内を美しくする取組を毎年11月末日の日曜日にしております。本年度は旭青少協育成協議会との共催事業として下記の日程で開催いたします。皆で旭をきれいな町にしていきましょう。親子参加大歓迎です。寒い時期ではありますが、皆さんお誘い合わせの上ご参加下さい。
日 時 : 11月25日(日) 【雨天決行】
午前8時30分~午前中
集合場所: 各区 公民館前
各区集合場所からゴミ等を拾っていただきながら。郷ノ口三俣橋のたもとに9時15分~9時30分の間にご集合下さい。そこから三俣川沿い国道477号線から坊堂橋までのゴミ拾いを全員で拾いたいと思います。
※帽子・防寒着・軍手・長靴・はさみ火箸は各自準備お願いします。
※ゴミ袋・飲み物などは自治会にて用意をいた
2018/10/15 町内開催イベント
日頃丹精こめて育てた新鮮な野菜、園芸品の展示即売、亀岡川東学園の児童・生徒さんの作品をはじめ町民皆様の作品、さらに本年度は、旭の史跡・遺跡コーナー設け展示を計画しています。又、舞台発表・模擬店・協賛品バザー・抽選(空クジなし)等、多彩な催しも企画いたしております。ご家族・ご近所はもちろん、久々にふるさとへ帰京される方も来てください。お待ちしております
模擬店では昨年度同様JA女性部・山階 フラの会、農事法人 旭様にお世話になります。
昨年度写真 JA女性部のみなさん。
日時:平成30年11月3日(土・祝)
午前10時~(小雨決行)
場所:旭コミュニティセンター
2018/10/01 町内開催イベント
旭町民の皆様へ
平素は自主防災活動にご協力頂き厚く御礼申し上げます。旭町消防団におきましては、消防団員として必要な知識と技術の向上を図る為、下記の日程で川東地区合同の第4ブロック訓練が旭町で行われます。
日時:平成30年11月4日(日)
午後8時30分~
場所:旭町杉多目的広場
内容:秋季火災予防運動期間における火災防御中継訓練
2018/10/01 町内開催イベント
若い頃に流行った歌声喫茶のように
ひとつの歌をみんなで楽しく歌いましょう!
若い頃に流行った流行歌をみんなで声合わせて歌い楽しみながら。一時を過ごすし、懐かしみ若いころを思い出しながら楽しい一時を皆で過ごしませんか❔
歌わなくても聞くだけでも楽しいと思います。一度足を運んでください
日時:10月24日(水)(毎月第4水曜日)
午後1時30分~3時30分
場所:旭町杉公民館
※参加費 100円 (毎回)
お問合せ:旭町自治会 0771-22-5533
※椅子運び・椅子並べ・お茶等お手伝い頂く方(都合の付く方)募集中です
気楽にご参加下さい。