2023/07/05 自治会だより

旭 自治会だより令和5年7月1日第64号 Web版

 7月 夏の日の思い出

旭町の水田が夏の日差しに映えて、一面の濃い緑は一年を通じての、この里の最も美しい時季の一つと思います。この頃の夏の気候は極端に暑く、40度という気温に驚くこともなく酷暑の季節が始まります。夏至が過ぎて7月土用の頃暑さが一段と厳しくなり、真夏本番、健康管理に十分なご注意を願いたいものです。

さて、今年は3年間続いたコロナ感染症拡大対策も緩和の状況となり、各地の夏の催事も以前のように再開されることとなってきました、旭町においても3年間中止していた「納涼ふれあい祭」開催のため準備を進めております。多くの町民の皆様のご参加をお待ちしております。

また、子供たちにとっても夏休みの期間、これもコロナ禍で活動が制限中でしたが、今年は屋外での楽しい夏休みの期間を十分に満喫してほしいものです。川東学園では6月末から、プールでの授業が始まっており、水泳の指導が始まっているようです。これもコロナ禍3年間の影響で全く泳げない子供がたくさんおられるとのこと。指導される先生方によろしくと応援したいものです。

そういえば、真夏、私どもの子供の頃はどうだったかふと思い出しました。あの頃はもうプールはありましたが、近所の川や用水池でも泳いでいたことを思い出しました。本当に待ち遠しい夏休みでした、日々山や川で遊び、8月末に宿題を慌ててしたこと、今は本当に懐かしいです。この夏休み一番楽しみにしていたのは、親とともに地域で出かける海水浴でした。地区ごとにバスを仕立ててそう、高浜の海水浴場に行くのが毎年の行事でした。バスに乗車し、地区内のお店のアイスを乗せて出発でした。その頃はまだ道路の舗装がされていない場所が多く、土ほこりで周辺の家屋や木々が、真っ白になっていたのを思い出します。バスが高浜に到着し、着替え休憩場所は毎年、近くのお寺だったと覚えています、毎年多くの子供を良く受け入れていただいたものかと、今更ながら感謝を憶えます。(調べてみますと臨済宗 長福寺だったのではないかと思います。このお寺の庭にあった井戸で体を洗ったと思い出します。「その水のなんと冷たかった事」)

この頃の海水浴はどのような雰囲気でしょうか。

先日、川東学園の学校運営委員会で、7月の課外事業の計画をお聞きしました、5年生が若狭の海で授業をされるようです。子供たちが楽しい夏の思い出を経験されることをお祈りします。

60年も前のことを思い出し書いてしまいました。皆様の「夏の日の思い出は?」

日本列島、これから猛暑が予想されます、どうぞお体ご自愛ください。

                           旭町自治会長  吉 川   肇

 『旭自治会だより』内容

  • 地域懇談会 始まる
  • 奈良市田原地域の方が研修に
  • 7月 行事予定
  • 「旭の未来ロードマップ『夢絵巻』 取材第1弾 できたらいいなぁマップ」

旭町自治会だよりはこちらをクリック こちら ⇩

1
スポンサーリンク

2023/06/02 災害関連

亀岡市大雨警報発表及び避難対応~令和5年6月2日午前10時現在~

令和5年6月2日(金)午前7時14分京都府地方気象台発表

京都府気象警報・注意報

京都府では、2日昼前から3日未明まで土砂災害に、2日昼前から2日夕方

まで低い土地の浸水に警戒してください。

  • 亀岡市に大雨警報発表
  • 土砂災害警戒 浸水警戒
  • 警戒期間 2日昼前から3日未明まで
  • 注意期間 3日朝にかけて 以後も続く
  • 警戒期間 2日昼前から2日夕方まで
  • 注意期間 2日夜遅くまで
  • 1時間最大雨量 60ミリ
  • 雷注意報
  • 継続
  • 突風
  • 注意期間 2日夜遅くまで
  • 洪水注意報
  • 発表
  • 注意期間 2日昼前から2日夜遅くまで

亀岡市より下記の連絡がありました。

今後、2日夜にかけて大雨の危険性が急激に高まる可能性があります。不要不急の外出は控えてください。また、今後の気象情報に充分注意してください。

亀岡市では、6月2日午前10時に「亀岡市役所 市民ホール」を避難所として開設します。自宅等での避難が心配な方は、明るいうちに避難してください。

亀岡市役所市民ホール

場所:安町野々神8番地

電話:0771-22-3131(代表)

亀岡市総務部自治防災課

亀岡市旭町の皆さん不要不急は出来るだけ控えましょう

0
スポンサーリンク

2023/06/02 おしらせ

令和5年度 亀岡市敬老乗車券 自治会販売日程

亀岡市より昭和29年4月1日以前生まれの方、及び70歳未満で運転免許書を自主返納された方を対象にバス乗車券を販売して頂くこととなっております。下記の2日間の日程で旭町自治会において、販売いたしますので、多くの方にご利用頂きますようご案内申し上げます。

  • 日 時  令和5年7月3日(月)20日(木)
    • 午後1時30分~午後3時30分
  • 場 所  旭町自治会 会議室にて
  • 販売内容 乗車券1冊2.500円(20枚)
  •  一人当たり2冊までとさせて頂きます 
  • 持参物 本人確認のできる物(免許証・保険証・マイナンバーカード等)
  • 同一世帯以外の代理人の日知が購入する場合、代理の人の証明書及び利用者本人の印鑑が必要です。  

使用出来る交通機関  亀岡市内を運行する路線バス及び(株)京都タクシーでご利用できます。

くわしくはこちらをご覧下さい こちら ⇩

     

0
スポンサーリンク

2023/06/01 自治会だより

旭 自治会だより令和5年6月1日第63号 Web版

 早くも梅雨入り宣言

旭町の水田に水が湛えられ、きれいに早苗が植わりお米の季節が始まりました。農繁期忙しい田植えの作業が一段落し、皆さんのご奮闘に敬意を表させていただきます。秋の収穫まで数多くの農作業がまだまだ待ち受けていますので、お体大切に、大豊作をお祈りいたします。

さて、気象庁は早くも近畿地方が5月29日「梅雨入りした模様」と発表しました。これは例年に比べて1週間も早く、5月中の梅雨入りは10年ぶりだそうです。毎年のことですが、何か気持ちが落ち込むような季節のイメージがあります。年間を通じても湿度の高い日本ですがこの時期特に雨が多く、グレーの空模様はあまり良い季節とは表現されません。それで、この時期が過ぎると、「梅雨が終わる」と言わずに「梅雨が明ける」と表現するのかも知れません。しかしながら、農業においては水稲も各種野菜もこの時の十分な雨でしっかりと生育していく大切な季節なのです。

きょうから6月「水無月」です、梅雨入りし雨の多い月なのになぜ、水の無い月なの?と思って111いましたが、調べましたら、水の無い月ではなくて「田水之月」(たみのつき)ということで、田に水をいっぱい湛える月のことらしいです。

 旭町の水田に早苗が根付き一面緑の絨毯のようになるこれからの季節、私は一年で最も好きな景色の一つです。以前から町民の皆様にご案内をしております、丹波NEW(ニュー)風土記協議会主催のフォトコンテストの募集が6月1日から受付となります。この川東地域の様々な風景や催しの写真を自由に応募してください。旭町の一年様々な景色がありました、冬の異常な低温の日々や豪雪が二度もあったこと、春の桜は例年になく美しく、また気温の低さで長く咲いていて楽しめたこと、この半年でも様々に季節の景色がありました。旭町の多くのカメラマンの皆様素晴らしい作品お待ちしております。

 6月、梅雨の嫌な時期のようではありますが、貴重な季節の1ページとして楽しんで過ごしたいと思います。雨降って何とか何とか、嫌なことも必要なこと、少し我慢の時が過ぎると、雨が止むと言わず「雨が上がる」といい、「梅雨も明けて」開放的な夏を楽しみにしましょう。

                            旭町自治会長  吉 川   肇

 『旭自治会だより』内容

  • 令和4年度 旭町自治会ホームページ投稿 記事ベスト3
  • 主な行事予定
  • 住民の居場所づくり ~コミュニケーションの場~

旭町自治会だよりはこちらをクリック こちら ⇩

1
スポンサーリンク

2023/05/08 自治会だより

旭 自治会だより令和5年4月28日第62号 Web版

新緑の美しい季節に

 新緑の五月、旭の里に山々にみどりの賑わいの季節が来ました。この季節の、山々の木々が芽吹く様子を「山が笑う」というような表現をしますが、俳句の春の季語となっているようです。まさに今の新緑、黄緑から濃い緑に変化していく姿を「笑う」とうまく言ったものと感心します、日本の四季は近年少しずつ穏やかな移り変わりから、極端に寒暖が感じられるようになったとは言え、この時期に美しい新緑がみられるのは、まだ四季がある自然に感謝したいものです。ちなみに、四季折々の山々のことを、春、山笑うから、夏は「山滴る」秋には「山粧う」冬には「山眠る」昔の人はうまく表現したものです。

さて、5月、大型の連休が始まりました、国民の大移動、行楽シーズンと人々が屋外に出る季節です。3年間続いた新型コロナ感染拡大での自粛ムードが一気に取り払われて、今年はかなりの人々が観光地へ訪れることでしょう。コロナ禍で制限されていた数々の事柄も、いよいよ5月8日からコロナ感染症は感染症分類が5類になります、季節性のインフルヘンザと同様の扱いになります、しかしながらウイルスが無くなったわけでなく、また症状が軽くなったわけではありません、ただ医療としての区分が変わっただけなので、それぞれ注意は引き続きしていきたいものです。

先日、旭町の新しく就任されたそれぞれの区長さんとともに、桂川市長との面談をしてまいりました、今抱えている旭町の課題やこれからのふる里づくりについて、意見交換をしてまいりました。帰りには、地元の市議のご厚意で、亀岡市議会議場を見学してまいりました。亀岡市民のための今課題の業務の方向、亀岡市のより良い将来のための夢を、この議場で大いに語りあってほしいものです。亀岡市役所としてもこの5月8日からは、議場に設置していたコロナ感染防止の透明アクリル板の撤去やマスクの着用についても制限解除をするようです。旭町自治会におきましてもこの日から解除をしたいと思います。しかしながら感染症の予防については、それぞれ利用される個人により対策してほしいと思いますが、入口等に設置している消毒液等はしばらく継続をします。

コロナ感染症対策の新たな方向の中で行楽シーズンを迎えます、十分な対策を個人で行いながら楽しい連休を過ごしてほしいと思います。

また、旭町ではこの時期、農業においては、稲作、夏野菜の重要なスタートの時期となります、苗作りから田の耕作、水路の管理、作業資材の準備と忙しい日々が始まります、農繁期です、健康で皆さんに事故の無いようお祈りいたします。

追伸 訂正です 前回の自治会だよりで、今年の川東学園の入学生は、28名ですと報告しておりましたが正しくは22名でした。ちなみに旭町は1名だそうです。訂正してお詫びいたします。

いずれにしても少ないですね、賑わいの地元!考えたいです。

                          旭町自治会長  吉 川   肇 

 『旭自治会だより』内容

  • 亀岡市内 忍込み発生 注意事項
  • 年間行事予定
  • 5月行事お知らせ
  • 「安心・安全」を第一に ~旭サポートカー 運転者講習~

旭町自治会だよりはこちらをクリック こちら ⇩

1
スポンサーリンク

2023/04/05 おしらせ

旭 自治会だより令和5年4月1日第60号 Web版

令和5年度始まりました

春暖の4月、新しい年度が始まりました。この3年間は新型コロナの感染拡大による対策年となり、すべてに人の活動が制限される何とも重苦しく暗い環境であったと思い返しております、ただまだまだ完全にコロナ環境が完全終息したわけではないのですが、春の陽気と、まぶしいほどの桜の満開を見ていると、なぜか開放的な感じになってきたと思えてなりません。

入場制限・マスク・検温・消毒等々毎日当たり前のように付き合ってきた日々、そうそう3密とか言う言葉もよく耳にしました。ところで、この3密何が3つだったか覚えておられますか、最近は緩和され、スポーツ観戦も以前は観客の人数制限や声出し応援禁止とかで拍手のみでお願いしますなんて言われておりましたが、先のWBCでは声出し応援や鳴り物等も許可され随分盛り上がり、日本が優勝したこともあり大変な感動の祭典でありました。このままコロナが終息し活発な経済活動と賑やかな催事の再開が望まれます。そうです3密「密閉」「密集」「密接」でしたね、早い緩和と解消をしたいです。

3月は年度替わりの異動や学校では卒業式と別れの季節です、先日川東学園の卒業式に出席させていただきました、厳粛な中にも晴れやかに旅立つ姿に感動をしました。今年28名の生徒が次の進路に付きます、9年間過ごした義務教育課程の仲間と離れて新たな環境で活動される皆様に、大きなエールを送らせていただきたいです。しかし、今更ですが驚いたことがありました。人数の少なさです。比べるのは今更ですが、私どもの頃は確か4クラスはあったかと思います。この急激な少子化を感じ、これからの地域の在りように複雑な思いをする現実でした。

少子高齢化は今始まったことでは無いのですが、具体的な改善案が無いままに時がたたぬうちに、次世代を担っていただく方たちの負担を、少しでも減少させられるようにすることが、今の私たちの課題であると思います。

3月は別れと旅立ち、4月は出会いと出発、ちなみに今年度入学される子どもたちは28名だそうです。この人数少しずつ増えますように願いたいものです。

                           旭町自治会長  吉 川   肇

 『旭自治会だより』内容

  • 令和4年度常任委員様 ありがとうございました
  • 新たなシステムでスタート 「旭サポートカー」令和5年度 旭サポートカー委員会を発足 
  • 高齢化が進む旭町 活気のある旭町に向けて
  • 4月行事お知らせ

旭町自治会だよりはこちらをクリック こちら ⇩

1
スポンサーリンク