2021/06/10 おしらせ

【亀岡市はつらつ体力測定会】

お住まいの地域に、体力測定会がやってきます。あなたの今の体力を測り、ミニ講座を聞いて健康づくりのコツを知りましょう。

■対象:65歳以上で亀岡市在住の人

■申し込み期限:6月15日(火)まで

■申し込み方法:5月に全戸配布している案内チラシから専用ハガキを切り取って記入し、切手を貼って郵送してください。

※案内チラシは市役所窓口にもあります。

※会場の換気・測定用具の消毒・マスクの着用に努め、感染症対策に考慮して実施します。

■申し込みに関するお問合せ:NPO法人元気アップAGEプロジェクト(市委託団体)080-4242-4734

■その他・事業に関するお問合せ:亀岡市健康増進課健康予防係 0771-25-5004

0
スポンサーリンク

2021/06/03 おしらせ

おくやみ窓口を開設しています~亀岡市市役所にて~

死亡に伴う各種手続きについて、事前予約制によるおくやみ窓口を開設しています。従来、市民課や高齢福祉課をはじめ、4つの課の窓口で手続きが必要でしたが、おくやみ窓口で各課の職員がリレー方式で説明をします。ぜひご利用ください。

申し込み  予約したい日の2日前までに電話で予約してください。

予約受付時間  午前9時~午後5時(土・日曜日、祝休日を除く月~金曜日)

利用枠  1日最大4枠(1枠 1時間30分)

①9時~ ②10時30分~ ③13時30分~ ④15時~

ところ  市役所1階市民課(5番窓口)の対面

取扱業務  世帯主変更・印鑑登録証の返納・国民健康保険・後期高齢者医療・軽自動車税・固

定資産税・市府民税・収納・介護保険など

問い合わせ  市民課おくやみ窓口  TEL56-8582

0
スポンサーリンク

2021/06/01 おしらせ

市民ノーマイカーDay~令和3年6月13日(日)~

世界に誇れる環境先進都市となる亀岡市。マイカーを控えて環境にやさしいバスでお出かけしよう。市民ノーマイカーDayとし、当日市内バス運賃無料で行われます。亀岡市内適用エリアで活用してみませんか。日程については下記の通りです。

実施日:令和3年6月13日(日)

詳しくは下記のPDFをご覧ください。 こちら ⇩

0
スポンサーリンク

2021/06/01 おしらせ

「高齢者移動支援」【旭 サポートカー】&「既存集落まちづくり区域指定制度」

今年の梅雨入りは例年になく早く,また長梅雨になるかもしれません。自治会は長引くコロナ禍の中で今年の行事をどうするかで悩みます。コロナ禍の中でも安心・安全な毎日が送れるようにと工夫していかなくてはと考えています。

 今年度の重点的な取組の一つとして「高齢者移動支援【旭 サポートカー】事業」に取り組んでいます。

今,利用者・登録者と運転士を募集しています。火曜日の午前中(10時~12時)に千代川や八木へ買い物に行く,病院へ行く,JRの駅に行くなどの希望にこたえたいと取組を進めています。ぜひ登録だけでもしておいてください。

 もう一つの重点事業は「既存集落まちづくり区域指定制度」に取り組んでいます。旭町は市街化調整区域であり,なかなか新しい住宅を建てたり店舗を開設しにくい条件があります。新規で農業をと考えている方も住居は旭でない方がいます。そのような条件を亀岡市と調整しながら,旭町にあった住みよい制度にするために「既存集落まちづくり区域指定制度」の導入を考えています。各区からの委員さんを中心に検討しています。

まだまだ コロナ禍ではありますが旭町がより安心・安全な住みやすい街となるようご協力よろしくお願いします。

 もしもの災害に備えて「旭町ハザードマップ」を確認しておいてください。

(家にない場合は,自治会に予備がありますので取りに来てください)

お知らせ

  •  亀岡市へ申請して,防犯カメラを設置しようと計画しています。      安心・安全な地域になるようにと考えています。
  •  敬老会事業 残念ですが昨年度同様に記念品になります。
0
スポンサーリンク

2021/06/01 おしらせ

水鳥の道 馬路駐在所ミニ広報誌令和3年6月号

大麻は違法薬物です

🔶大麻の人体への影響

  • 精神に及ぼす作業
    • 気分が快活、陽気、僥舌、踊ったり歌いたくなる、解覚、聴覚、味覚、視覚が過敏になる。
    • 大麻精神病の発症~思考が分裂、過去・現在・未来の観念の混乱が生じる感情が不安定になる
  • 身体に及ぼす作用
    • 銘酊感・四肢の麻酔・嘔吐・目の充血・喉の乾き、呼吸数減少、脈拍数の増加

🔶大麻の恐ろしさ

  • 依存症
    • 大麻はドーパミン放出による強い快感を使用者にもたらします。特に人間の記憶は、強化されると決して忘れられることのない記憶として定着されてしまいますので使用者はその快感を求めて再び大麻に手を出してしまう傾向にあります。大麻は自分で止めようと思ったときに止められず、その時初めて自分が依存症であることに気付くのです。
  • 脳をむすばむ
    • 大麻は脳をむしばみ、正常な成長を妨げ、脳に悪い影響を与えていきます。大麻の主要成分の一つであるTHC(テトラヒドロカンナビノール)が脳内に作用すると、幻覚や妄想などの精神異常が起こったり、記憶障害や学習能力や学習能力や運動力の低下、意欲喪失や無関心などの人格の変化を引き起こします。特に脳の成長期に若年層の乱用は、高いリスクがあります。

薬物相談は最寄りの警察署若しくは違法薬物110番(075-451-7957)

不法就労防止にご協力ください

不法就労した外国人だけでなく、不法就労させた事業主も処罰対象となります。外国人を雇用する際は、在留カードで就労することが出来るか確認しましょう

🔶不法就労とは? 次の3つの場合です。

  • 不法滞在者や被退去強制者が働くケース
  • 出入国在留管理庁から働く許可を受けていないのに働くケース
  • 出入国在留管理庁から認められた範囲を超えて働くケース

外国人を雇用する際には在留カードを確認してください。

1
スポンサーリンク

2021/05/25 おしらせ

花火大会・大踊り大会の中止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下のイベントを中止といたします。

楽しみにしていただいていた皆さんには申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いします。

■亀岡大踊り大会(8月6日)

■保津川市民花火大会(8月11日)

0
スポンサーリンク