2021/08/18 おしらせ
亀岡運動公園プール緊急事態宣言に伴い利用期間変更のお知らせ
夏皆さん楽しんでプール利用されていたと思います。しかし、このほど京都府に緊急事態宣言が発令されることにより、営業を下記の日時で終了となります。
終了日:令和3年8月19日(木)をもって終了
この夏一番の楽しみにしていた、プールでしたが、また来年をお楽しみに❕
京都府亀岡市旭町自治会のホームページです。
2021/08/18 おしらせ
夏皆さん楽しんでプール利用されていたと思います。しかし、このほど京都府に緊急事態宣言が発令されることにより、営業を下記の日時で終了となります。
この夏一番の楽しみにしていた、プールでしたが、また来年をお楽しみに❕
2021/08/11 おしらせ
いつも旭町自治会の運営にご協力いただき御礼申し上げます。下記の日程で旭町自治会も夏季休暇として休館とさせて頂きます。
2021/08/06 その他
夏に入り、京都府では、新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。
これまでの基本的な感染防止策に加え、引き続き、感染防止対策の強化・徹底をお願いします。
●手洗い・マスク・三密を避けるなどの基本的な感染防止対策の徹底を
●ワクチン接種後も、マスクを着用するなど、引き続き、感染対策を行ってください
●帰省や旅行などの都道府県をまたぐ移動は慎重に
※特に、緊急事態措置やまん延防止等重点措置が実施されている地域や、感染拡大傾向の地域との不要不急の往来は自粛しましょう。
●家族や同居者以外との大人数・長時間の集まりや会食は控えましょう
●体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、出勤や登校を控えましょう
<厳しい暑さが続いています。こまめに水分をとるなど熱中症予防にも努めましょう>
2021/08/06 おしらせ
亀岡祭の山鉾巡行(毎年10月25日)が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に引き続き今年も中止となりました。
鍬山神社(上矢田町)の秋祭りにあたる神輿渡御が中止となり、これを受けて山鉾巡行も取りやめが決まりました。
伝統技術を伝承するため、お囃子の練習や鉾立てについては、感染症対策を講じたうえで、各鉾町で実施を判断する予定です。
2021/08/02 おしらせ
8月30日から9月5日までの1週間は「防災週間」、9月1日は「防災の日」です。近年、台風や線状降水帯の発生に伴う豪雨被害が全角各地で発生しているほか、南海トラフ巨大地震などもいつ発生するかわかりません。また、新型コロナウイルス感染症も収束しておらず、避難所での感染予防対策も必要です。新型コロナウイルス感染症対策に類意しつつ、災害に備えましょう。
いよいよ本番を迎える東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、各国要人や選手、大会関係者、報道関係者等の来日が予想されます。東京オリンピック・パラリンピック競技大会を安全に開催するためにも、京都でテロを起こさせてはなりません。
警察では、テロを未熟に防ぐため、駅や港、繁華街などのパトロール、テロに関する情報収集や捜査などの対策を推進していますが、警察の取組だけでは十分だけではなく、民間事業者や地域の方々のご協力が必要です。◎不審者、不審物を見かけたとき ◎その他「何かおかしい」「何かが違う」と感じた時は、迷わず110番通報をお願いします。
2021/08/02 自治会だより
7月26日(月)「旭町地域懇談会」が行われました。亀岡市長や幹部の方々と、旭町の課題について懇談会を行いました。時間が少なく、懇談できなかった課題は、後日文書で回答するとのことです。
【市の回答】
交通空白地である旭町の高齢者の移動手段を確保するために、地元が取り組まれている「旭サポートカー」事業は,亀岡市としても他のモデル事業となるよう支援していきたい。今年度の「試行運行」を参考にして、今後も持続可能な事業になるよう亀岡市としても一緒に考えていきたい。
2 新規就農者や移住者・交流人口を増やす取組として、空き家・空き地活用のための専門的なコーディネータの配置をお願いする。
【市の回答】
今年度導入を検討いただいている「既存集落まちづくり区域指定制度」を検討する中で、コーディネータ的な相談を含めて、市として支援させていただく。少しでも空き家・空き地の持ち主や旭町への移住希望者にうまくマッチングできるよう支援していきます。
3 長年懸案になっている、美濃田区の北谷川の防災対策は、今後どうなっていくのか。
【市の回答】
千歳の小口地区との協議と合わせて、京都府の防災対策と合わせて、協議させていただく。市としては、下流域の水路の検討をこの秋より、地元住民の皆様と相談をさせていただき方向性を考えていきたい。
4, 川東線の歩道が街路樹により通行しにくく、危険を伴うようになってきている。歩道の修復をお願いしたい。
【市の回答】
街路樹が倒れ枠のみが残っている所もある、その修復を含めて計画していく。
*自治会の夏休み 8月12日(木)~17日(火)(サポートカーは実施)
*令和3年度「旭 町民運動会」は中止します。