2022/09/01 おしらせ

旭 自治会だより令和4年9月1日第53号 Web版

残暑厳しい中にも秋の趣き

 9月になり少しずつ気候が変わりつつある今日、旭町の皆様には如何お過ごしですか、緑一色だった旭町の水田も日に日に黄金に色づき、収穫の時期となりました。農家の皆様には特に忙しい季節になりましたまだまだ残暑も厳しいかと思いますが、農作業事故の無いようお祈り申し上げます。

 さて、9月は「長月」、日増しに夜が長くなることから「夜長月」から変化したとも言われております。農繁期ですが秋の行事等も多い月で、運動会や敬老会と多くの人が集まる行事が予定されておりましたが、先の自治会だよりでもご報告しておりましたがコロナ感染拡大の中で運動会は中止のお知らせをしていたところです。また、敬老会につきましても例年ですとこの日を祝い関係者が一堂に会して食事をしながら楽しく懇談をしていただくところですが今年につきましても、この敬老の日、長寿を祝い記念品を贈呈することと致しましたので、ご理解をいただきたくお願いいたします。

 ところで、この「敬老の日」ですが、昭和41年(1966)に「多年にわたり社会に貢献された方を敬愛し、長寿を祝う」国民の祝日に関する法律で制定された祝日です。以前は9月15日でしたが今は9月第3月曜日です。母の日や父の日は外国から伝わったものとされていますが、敬老の日は日本独自の祝日で、その由来は諸説あるのですが、一番古いものはその昔、聖徳太子が593年に生活に困窮されている方や身寄りのない方のために造った施設「悲田院」(ひでんいん)というものを大阪に建立したのが、9月15日であったという説があります。古くから日本に国営の福祉的施設があったことに感謝し嬉しい思いと感動を覚えます。

 今、我が国の65歳以上の高齢者は、約2600万人で人口の約20%になりました、5分       の1が高齢者となりますが、今や65歳はまだまだ現役で仕事をされており、以前には、役所や会社でも定年と称して55歳で退職するのが一般的な時代がありました。平均健康年齢が格段に進み今や70歳代以上も現役です。高齢者という基準も年齢で決めつける時代ではないのかも知れません。

 年齢はともあれ健康で一生現役で生活していただきたいものです。敬老月間にあたりご先輩諸兄のご健勝を心からお祈り申し上げます。

                              旭町自治会長 吉 川   肇

令和4年度 地域懇談会

8月25日(金)「旭町地域懇談会」が行われました。亀岡市長、副市長、教育長はじめ市役所職員の方々と、旭町の山積する課題について懇談会を行いました。旭町からは、5件の課題について意見交換しました。

懇談内容の概略

1、高齢者が安心して生活できる街づくりのための移動支援事業「旭サポートカー」事業についての今後の支援等について

(市からの回答)

こうした地域主体型交通の取組は、「地域に根ざした持続可能な公共交通」の   実現に不可欠なものであり、亀岡市のモデル地区として紹介している。積極的   に支援させて頂きます。

2、新規就農者等の旭町内への定住支援について

(市からの回答)

既存集落まちづくり区域指定制度のパンフレットや市広報紙、ホームページ等              を通じて、「旭地区」を含めた既存集落まちづくり区域指定制度の周知に努め          

    ている。さまざまな補助制度がありますので、個別に相談して頂きたい。

3、荒神河原の防災対策について

(市からの回答)

市道より下流域は本年度、素掘り等による仮水路の施工を行っているところです。  上流域は、京都府に対して出来る限り早期に事業着手頂くように働きかけてまいり  ます。

4、川東線歩道の整備について

(市からの回答)

街路樹について根上がりが著しく路面の凹凸が顕著な箇所、車道の視界を妨げて

いる個所については順次剪定・修繕を行い、歩行者、車両の安全確保を行っている

ところです。また今後、伐採後の切り株、植樹桝の撤去、値上がりに伴う凹凸に

ついては、昨年度より年次的に行っております。法面の草刈りについては確認し対処を検討します。

5、旭町印地における臭気問題について

(市からの回答)

亀岡市を始め他4行政間の連携体制で飼養状況の巡回指導を行っているところ

であり、今後も定期的に現場に赴き、環境改善に向けて点検に努めたいと考えて

おります。

以上の要望案件を中心に意見交換を行い、具体的な回答をいただいたものや今後も課題として取り組んでいくものさまざまでしたが、早期課題解決の為努力していくことの確認を得ました。旭町民の皆様には今後課題解決の為、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。当日の内容については各区長様にお問い合わせください。

新たな旭町の名産に「ぶどう」      

旭町のおいしい米はもちろん伝統の「旭メロン」は知っているのですが、この時期、「なごみの里あさひ」に並んでいる「ぶどう」がひときわ目を引きます。

印地区や杉区で栽培されているようです。その中の藤原重治さんのブドウ園を取材させていただきました。

ぶどう園では「シャインマスカット」「ピオーネ」「巨峰」が栽培されています。

700~800房ほどが、袋に入ってぶら下がっています。圧倒されてしまいました。

粒の大きな糖度の高いぶどうにするために、ひと房を35~40粒に摘粒するとのこと。もったいない感じがするのですが、おいしいぶどうにするためだそうです。また一つの枝にひと房、さらに葉っぱは13か14枚ぐらいにする(その先の枝は切ってしまう)そうすることにより養分が実のほうに集中し、大きな粒で糖度の高い実になるとのことでした。有機肥料のみで育てているとのことでした。                              さらに何年も同じ木ではと、すでに次の新しい木を植えておられます。どんどん新しいものを取り入れる工夫だそうです。常に勉強して育てておられました。旭町では重治さんの栽培を参考にして4・5人の方がブドウ栽培を始められているとのこと、他の町民の方々にも伝えていこうとされていました。新たな旭町の名産になるとよいな、と思いました        

お知らせ

      ・亀岡市花火大会協力募金 21,000円 ご協力有難うございました。

    ・9月4日(日) 「旭町英霊顕彰会」午前10時から本年度も役員のみ開催

    ・911日(日) 「共有松茸山入札会」午前10時から コミセンにて

    ・9月6日(火)「マイナンバーカード出張申請」前日までに予約専用ダイヤルへ

             専用ダイヤル 0771-25-5215

1
スポンサーリンク

2022/08/03 おしらせ

旭 自治会だより令和4年8月1日第52号 Web版

暑中のお見舞い申し上げます

 今から何年前になりますか、「暑中お見舞い申し上げます♩♬…」と言う歌が流行ったことがありましたが、まさにこの季節。先日ある放送で気象用語について夏の気温が日中25度以上になれば「夏日」、30度以上で「真夏日」、35度以上で「猛暑日」、40度以上は?という質問に、設定されて無いということであった。日本の気候は学校で習ったのは確か「温帯気候」だったと記憶しているのですが、最近はおそらく「亜熱帯気候」といってもおかしくない、日本の素晴らしい四季、暖かな春、爽やかな秋が本当に短くなったような気がします。夏は猛暑、冬は極寒と少しは昔と自然環境が変わりつつあるものの、自然からの贈り物として暑さ寒さも頂戴しなければならないのかも知れません。

 さて8月を迎え、各地でお盆の行事が始まる時期となりました。仏教では「盂蘭盆会」というそうですが日本古来のご先祖信仰とが合わさり今のお盆になったようです。日本中で帰省の人の大移動、お墓詣り、送り火の大花火大会と大きな行事がありますが、今年もこの時期コロナ感染が拡大し亀岡市内でも毎日多い時は百数十人の感染が発表されています。

旭町民の皆様には、この時期、それぞれご家庭の大事な行事を十分にご注意されまして、お過ごしください、旭町自治会も来る8月12日から17日まで、例年通り夏休みとさせていただきますのでご了承お願いいたします。

暑い毎日、お体ご自愛下さい。暑中お見舞い申し上げます。

 旭町自治会長 吉川 肇

旭サポートカー運行 1年

高齢者の移動支援を考えて3年、「旭サポートカー」を運行し1年が経ちました。うれしいいことに利用者が増えてきています。先日の役員会では今後の改善点等を話し合いました。

  • 実施状況

・令和4年4月以降から,美濃田や杉の利用者が増えてきている。

・「旭 サポートカー」の利用日を楽しみにしているとの声もある。

  • 改善したほうが良い点

・運行日を変更してはどうか? (現在の火曜日から水曜日運行に)

・利用日の地区割りを外して,毎週利用できるようにしてはどうか?

・買い物以外の利用についても,条件が整うのであるなら,考えてもよいのではないか? 

 令和5年度に向けて改善していけるところは改善していきたいと考えています。

           三俣川堤防 草刈り始まる

  三俣川は一級河川で、毎年この時期に京都府の防災対策の一環として,堤防の草刈りが行われています。以前は、亀岡市旭町自治会が草刈りを行っていましたが、高齢化が進み,危険を伴うので業者委託となりました。これから迎える台風シーズン,より安全な河川であるよう「災害防止」を第一に行われています。

 

🔶真夏の体調管理にご注意❕

急激な気温の変化に身体がまだ慣れていません。十分な睡眠とこまめな給水を心がけ,決して無理はしないでください。弱ったらコロナウィルスとは戦えません。

このコロナは,誰が感染してもおかしくありません。マスク・手指の消毒に心がけ,できるだけ「三密」は避けるようにしてください。

8月行事予定

8月11日(木)  亀岡市花火大会

12日(金)~17日(水) 自治会 夏休み

8月25日(木)   地域懇談会

0
スポンサーリンク

2022/07/07 おしらせ

旭 自治会だより令和4年7月1日第51号 Web版

小暑から大暑へ

例年になく今年の梅雨は過去最短であったようで、6月後半は毎日猛暑が続きました、例年ですと7月に入りいつもなら小暑となり夏が本格化し、8月に向かって大暑へとなりますが、早くもいきなり真夏日となりそうです。旭町民の皆様にはいかがお過ごしでしょうか、毎日しっかりと水分を補い、土用の丑の日にはうなぎでも食べて栄養を付け、夏バテを防ぎたいものです。

 さて、旭町自治会が現在行っております、高齢者移動支援事業(旭サポートカー)は藤原前自治会長に昨年スタートさせていただいた事業で、この7月おかげさまで満1年を迎えることができました。この間にご利用いただいた旭町民の皆様、関係者・スタッフとして関わっていただいた皆様のご協力の賜物と、厚くお礼申し上げます。

 今後とも事業として町民の皆様から信頼され、長く事業が継続できますよう、努力をしていきますので、皆様からのご支援、ご指導を賜りたく、よろしくお願いいたします。

※7月5日には、「満1年を迎えた旭町高齢者移動支援事業(旭サポートカー)」について、京都新聞から掲載の取材を受けることとなりました、お楽しみに。  (旭町自治会長 吉川 肇)

亀岡市旭町のサークル紹介

 亀岡市旭町のサークル紹介第3弾 「歌声広場 あさひ」毎月第4水曜日午後1時30分から旭コミュニティセンターで行われています。皆さん大きな声で楽しそうに手拍子をしながら歌われていました。楽しく歌える場所・集まれる場所としてこれからも続けていかれることを願っています。

~歌声広場あさひ スタッフから一言~

 平成30年3月 上手下手を気にせず楽しく歌える場所があればいいなぁと数人の希望が

あり、カラオケ広場のスタートでした。引きこもりや認知症にならない様に。いつまでも元気

でいられる様に・・・と月1回楽しく歌っています。皆さんの笑顔に支えられスタッフ全員

かくし芸や脳トレのアイデアを出し合っています。皆さん唄いにいらっしゃいませんか?

◎毎月第4水曜日 午後1時30分~午後3時

◎旭町自治会 体育室

◎参加費 100円

募金ご協力有難うございました

 

  ◎募金集計 日本赤十字募金・・・¥102,500円

        緑の募金   ・・・¥ 10,550円

 令和4年度 「旭町民運動会」中止のお知らせ

旭町体育振興会及び自治委員会で検討した結果、ここ2年間「新型コロナ感染の拡大防止」のため中止をしてまいりました「旭町民運動会」について、現在コロナ感染は減少しつつありその防止対策の徹底を踏まえて、亀岡市のイベント等は規模を縮小して再開してきている状況にあるものの、旭町においては、現在の少子化や高齢化等諸々の状況に鑑み今まで通りの開催は困難と判断いたしました。

よって、今年度の旭町民運動会は中止とさせていただきますが、今後町民の皆様が参加していただき健康と体力増進のためのコミュニティー活動等を進めますので、ご理解をいただきますようお願いいたします。

7月行事予定

  7月3日(日)亀岡市消防団ポンプ操法大会

         「なごみの里あさひ」創業祭 午前9時~

    10日(日)参議院選挙投票日 旭コミュニティセンター、山階公民館

    13日(水)敬老乗車券販売 午前10時~ 旭コミュニティセンター

    21日(木)エコグリーン配布日 

    25日(月)地域懇談会 旭コミュニティセンターにて

  • 熱中症警戒アラートが発表されています❕ 予防する行動を積極的に❕ 

◎のどが渇く前にこまめに水分補給 ◎冷房の効いている室内・風通しの良い場所へ

   

  これから暑くなる季節。十分に気を付けてお過ごしください。

0
スポンサーリンク

2022/06/02 おしらせ

旭 自治会だより令和4年6月1日第3号 Web版

旭町自治会令和4年度新体制で2ヵ月

令和4年度の旭町自治会体制がスタートし、早や2ヵ月を経過しました。町民の皆様には、日頃から旭町自治会に対しまして、ご協力をいただき改めて深く感謝申し上げます。新役員共々自治会運営につきまして、皆様から暖かいご支援を賜りますよう努めさせていただきます。

 さて、薫風の季節が初夏の装いの旭町は田園風景とかわり、一面の早苗が色濃くなるこの時期

蛙の鳴き声が初夏の到来を告げ、忙しい日々の中にも何かしら心高ぶるこれからです。新型コロナによる感染はまだ数的に衰えず、世間では医療体制の確立やこの感染と共存しながらも、予防対策が進められているようです。旭町の行事においては、先にご報告しました夏の行事「旭町納涼祭」を、まだまだコロナ禍で、特に飲食を多く伴うイベントの開催は控えるべきとの意見が多く、今年度は中止をさせていただくこととなりましたが、今年度の行事の執行については、少しずつ再開できればと考えております。しかしながら今まで通りのやり方では困難であると考えられますので、旭町の各種団体の皆様と役員でよく検討してまいりたいと考えております。

 今後とも町民の皆様の絶大なるご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

                                (自治会長 吉川 肇)

亀岡市旭町のサークル紹介

 亀岡市旭町のサークル紹介第2弾 「ウクレレサークル」様です。月1回第3土曜日午後8時から旭コミュニティセンターで行われています。演奏しながら歌たっておられ、綺麗な歌声や音は心が癒されます。サークルの方もとても楽しそうに練習されていました。

~ウクレレサークルメンバーから一言~

   ウクレレサークルは2011年に「旭町ゆうあいコーラスサークル」の活動の中から

始まりました。当時コーラスの先生が、亀岡でウクレレサークルの指導をしておら

れた寺岡忠男先生と知り合いだったご縁で、旭町でもウクレレを習いたいとお願い

して来ていただきました。これまでメンバーの入れ替わりはありましたが、10名 ほどで活動しています。下手でも少し弾ければ嬉しくて、毎回楽しく練習しています

興味があれば是非見に来てください。

◎月1回・第3土曜日(変更時あり)午後8時から 旭コミュニティセンター


◎会費:月500円

0
スポンサーリンク

2022/05/20 おしらせ

旭 自治会だより令和4年5月16日第2号 Web版

旭ブランド米

4月の桜の風景が、5月に入り一転山々の新緑と水田に変わりました。これから水田は一面早苗の季節を迎えます。秋には旭町の新鮮な空気と綺麗な水で育てられた「旭のブランド米」が生産されます。

亀岡市旭町のサークル紹介

  亀岡市旭町では、自治会の講堂をはじめ、町内の地域内で様々なサークル活動が行なわれています。これからそのサークルを紹介させて頂きます。1回目として「卓球同好会」です。

  毎週火曜日午後8時から旭コミュニティセンターで練習されています。練習時にはすごい迫力のある声で「よーし」という勝利の声や楽しいそうな笑い声がしています。すごい体力と元気あふれる「卓球同好会」の皆さんです。

 

  ~代表 平井 堅一さんから一言~

   旭コミュ二ティセンターで初めて14年目になります。現在9名の方と卓球を楽しん

  でいます。以前は旭町民の方は、延べ15名ほど参加されていましたが、現在は旭町民と

  しては私1人となってしまいました。半年に一度内部の大会を行い全員に景品授与してい

  ます。健康の為、ラリーやゲームを楽しみ、技術向上に向けて卓球を始めてみませんか?

  ◎毎週火曜日 午後8時から 旭コミュニティセンターにて

  ◎会費:新規加入金 1,000円・毎月300円 ご連絡お待ちしています。

  

亀岡市消防団 旭分団 訓練開始

コロナ禍により中止されていた、亀岡市消防操法大会が来る7月3日(日)に

開催されることになりました。亀岡市消防団旭分団も操法大会に向けて練習を

実施されます。5月12日(木)訓練開始式が旭町コミュニティグラウンドで行

われました。火曜日・木曜日・土曜日と週3日練習されており大会へ向けて

頑張っています。

   

~旭分団長 人見 健治様より一言~

 今年度 4年振りに操法大会開催となりました。訓練を行う際、周辺お住いの方

には、ご迷惑おかけしますが、旭分団一丸となって訓練を行い、優勝を目指して

頑張ります。

   旭分団の皆さん頑張ってください。

Baby誕生ニュース

  旭町に新生児が誕生しました。

お父さん 田中 裕貴さん・お母さん 里香さん です。

  誕生日:令和4年4月28日

  名 前:碧空(そら)くん

 

~父・母から一言~

  元気に生まれてきてくれてありがとう❕

  たくさんの人から、たくさんの愛情を

  もらって、大きく元気に育ってね

この度はおめでとうございます。これから旭町に新生児

が誕生されましたら、自治会だよりで紹介させて頂きます。ご協力の程宜しくお願いします。

0
スポンサーリンク

2022/04/18 おしらせ

旭 自治会だより令和4年4月15日第1号 web版

退任・就任の挨拶

自治会長 退任のあいさつ

 旭町自治会長として4年間ご支援、ご協力 誠にありがとうございました。

最後の2年間は、コロナ禍という社会の仕組みが大きく変わらなければなりませんでした。

そんな中で、高齢化する旭町の皆さんが少しでも元気の出る活動をとの思いで事業を遂行してまいりました。十分とは言えませんが、今後、大きく育つことを願っています。皆様のご支援、ご協力に深く感謝いたします。

 なお、次期会長には、吉川 肇氏(元自治会副会長)が就任いたします。私と同様よろしくお願い申し上げます。

                                   藤 原  庸 右

自治会長 就任のあいさつ

 この度、旭町自治会長を務めさせていただくこととなりました、吉川肇でございます。

 私たちの大切な郷土、旭町の豊かな未来の構築のため、藤原庸右前会長が進めてこられました

数々の事業を継承させていただきますとともに、旭町民の皆様方から多くのご意見を賜りながら、各区長さん、各自治委員さんとともに、平和で素敵な旭町のふるさとづくりに邁進したいと思います。

 皆様のご指導とご協力をよろしくお願い申し上げます。

                            旭町自治会長  吉 川  肇

旭自治会だより 第48号Web版をご覧下さい こちらをクリック ⇩

1
スポンサーリンク