-
2020/11/18 町日記
自治会周辺草刈り&玄関前花植え~亀岡市旭町自治会にて~
晴天の中、亀岡市旭町自治会の役員様で自治会周辺の草刈りと玄関前の花植えをしました。 旭ガーデン様が花植えについて色々教えて頂きながら、講堂の前や玄関に花が植えられました。 今年1年の掃除もかねて、自治会周辺の草刈りも行われました。草刈り機・手での草刈りと綺麗に掃き掃除等もして頂いておりました。 そして見る見るうちに綺麗に様変わりです。気分よく皆さんにご利用いただけます。 自治会役員の皆さん、朝早く
…続きを読む -
2020/11/12 自治会からの報告
亀岡市旭町自治会、3本目の松伐採
亀岡市旭町自治会の玄関前の「松」もマツクイムシにやられてしまい、とうとう伐採することとなりました。これで旭町自治会では3本の松の木を伐採してしまいました。長年旭町を見守ってくれていたものがまた一つ無くなっていくのかと思うと寂しい気持になります。 昼からの作業とはいえ、肌寒くそして小雨の中の作業となってしまいました。しかし、素早く伐採して頂くのを見ていると、「さすがだなぁ~」といつもながら感心しまし
…続きを読む -
2020/11/05 行事報告
市制65周年 亀岡市自治振興式典~令和2年11月3日~
亀岡市自治振興式典が令和2年11月3日(火・祝)にガレリアかめおかで開催されました。長年にわたり、今日まで賜った数々のご功労などに対する感謝の気持ちを込めて、篤志者、市政功労者などの皆さまに表彰状ならびに感謝状を贈呈されました。 亀岡市旭町からは、「財産管理委員」として長年活動されてていた方6名が表彰を受けられました。 6名の方大変ご苦労様でした。これからも亀岡市旭町をどうぞよろしくお願いします。
…続きを読む -
2020/11/04 自治会からの報告
何ケ月ぶりの活動開始です~歌声広場あさひ~
今年に入り「新型コロナ感染拡大」の為、歌声広場あさひが活動を休止されていました。しかし10月28日(水)から活動を再開され、皆さん待ちに待っていたという様子でした。「密」をさけるため人との間隔をあけ,各人がフェイスマスクをして,万全の予防策をとっての開催となりました。 今回は講師の先生による「明るい声は健康のしるし」ということで、発声の練習をされていました。笑顔で健康な生活を送るために、明るく元気
…続きを読む -
2020/11/04 行事報告
KIRIマルシェが亀岡市旭町に会いにくる~なごみの里あさひにて~
亀岡産野菜の新しい舞台をつくる「やおやおや」が移動販売カーに形をかえて、KIRIマルシェをつめ込んで亀岡市の直売所等を回っておられました。亀岡市旭町には「なごみの里あさひ」の直売所に来て頂いておりました。 最初に亀岡市桂川孝裕市長様による、激励のお言葉を頂き開幕です。多くのお客様が「なごみの里あさひ」に来店され、このイベントにも沢山の方が興味深々でした。 地元作家の陶芸品・ガラス細工・お皿など素敵
…続きを読む -
2020/10/28 風景
秋晴れの亀岡市旭町より
10月下旬から朝、晩が肌寒く感じますが、昼間は、外に出ると暖かく感じます。建物の中にいるより外へ出たほうが暖かく感じます。亀岡市旭町でも素晴らしい秋晴れです。 亀岡市旭町山階区では、山階区公民館が新設されており、完成式典は11月22日(日)を予定されています。 それぞれの畑には冬野菜が大きくなり、収穫まであと少しという感じです。 このような気候の時は体調を崩しやすい時です。皆さん十分体調管理をして
…続きを読む