2020/09/16 おしらせ

【不審な電話に注意してください】

本日9月15日、市役所健康増進課職員をかたり、非通知番号で名前を聞き出す不審な電話がありました。

市役所から非通知で電話をかけることはありません。特殊詐欺の予兆電話とも考えられるため、自宅に同じような電話があったらすぐに警察に通報してください。

◎防犯機能付電話機や留守番電話機能を活用して、詐欺の電話に出ない工夫をしてください。

◎金融機関や官公署の職員を名乗る電話であっても、暗証番号を聞かれたら、何も言わずに電話を切ってください。

【あやしいと思ったら】

亀岡警察署 0771-24-0110

警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

0
スポンサーリンク

2020/09/15 自治会だより

旭 自治会だより第30号 web版

自然災害に備えて

台風シーズンを迎え旭町自主防災会が民生児童委員と共催で「避難所開設に向けた研修会」を実施しました。自主防災会長の説明のもと、亀岡市から配布された様々な用具や器具についての取り扱いを研修しました。今後、必要な時に各区に活用していただきます。

本年度の英霊顕彰会が役員中心に開催されました

本年度はコロナ禍の中、亀岡市遺族会会長をお迎えし、役員中心に開催されました。戦後75年が過ぎ、当時の暮らしや戦争の悲惨さを伝える人が少なくなっているなか、忘れてはならない平和の尊さを子や孫に伝えなくてはとの思いを強くしました。

お知らせ

本年度の旭町文化祭は残念ですが、中止 いたします。また中止しました「敬老会」は、対象者の皆さんに亀岡市と自治会からの記念品をお贈りさせていただきました。来年度は開催して会えることを楽しみにしています。

0
スポンサーリンク

2020/09/07 おしらせ

水鳥の道 馬路駐在所ミニ広報誌令和2年9月号

感染予防は3密を避ける❕

特殊詐欺被害予防は3密を守る❕

特殊詐欺被害予防の3密

  • 秘密
    • 暗証番号は「秘密」です。他人に教えてはいけません。電話でカードの暗証番号を聞かれたら、それは詐欺です。
  • 親密
    • 家族や知人と「親密」な関係を築きましょう。身に覚えのない電話、メール、はがき等は一人で判断せず、家族や知人警察に相談しましょう
  • 厳密
    • 電話相手の確認は、「厳密」にしましょう。本当に役所、警察官。金融機関、百貨店等の担当者なのか一度電話を置いてから、冷静に見極めましょう。

不審な電話やメールを受けた時は、「3密」を守って、家族や警察に相談してください。

令和2年秋の全国交通安全運動

実施期間:9月21日(祝・月)~9月30日(水)

交通事故死ゼロを目指す日:9月30日(水)

交通事故は、例年、9月以降、年末にかけて増加していく傾向にあり、特に夕暮れ時や夜間における重傷事故や死亡事故が増加しています。秋は夕暮れがはやくなりますので、外出される際には、歩行者の方は、明るい服装や反射材を身に付けるなどし、運転者の方は早めにライトを点灯するなど、1人ひとりが交通事故防止に努めて下さい。

令和2年8月中に川東において倉庫の道具を盗もうとした窃盗事件が発生しました。泥棒は鍵が掛かってこない場所から侵入してきます。「ちょっとの間だけ」という気持ちで玄関、窓等の施錠をしないで外出すると被害に遭う可能性がありますので、確実な施錠をよろしくお願いします。9月に入り涼しくなりますが、今年は暑い日が多いので、くれぐれも熱中症にはご注意下さい。

1
スポンサーリンク

2020/08/24 おしらせ

シトラスリボンで広げよう、思いやりの輪~STOPコロナ差別~

新型コロナウイルス感染症に関連し、感染した人や濃厚接触者、医療従事者への根拠のない「うわさ話」や「心無い言動」などが見られます。

いかなる場合であっても、不当な差別などがあってはいけません。

亀岡市では、新型コロナウイルスに感染しても、誰もが地域に帰ってきて笑顔で住み続けられるまちを目指し、シトラスリボン運動に参加しています。

地域・家庭・職場や学校 3つの場所を輪で結ぶデザインのシトラスリボンは、愛媛県で始まった取り組みです。

本運動に賛同いただける人は、ぜひリボンを作って、「ただいま」「おかえり」の言葉と一緒に輪を広げていきましょう。

シトラスリボンで広げよう、思いやりの輪

0
スポンサーリンク

2020/08/20 メディア

コウノトリ昨年より1カ月早く飛来

「国の特別天然記念物コウノトリがこのほど、亀岡、南丹両市の水田や川に姿を見せた」と、8月20日新聞朝刊に紹介されていました。

8月20日 新聞朝刊

8月16日午後に「なごみの里あさひ」近辺の田んぼで見られた聞いていましたが、昨年より1カ月も早く目撃されたようです。

「コウノトリ」は幸せを運ぶ鳥。亀岡市旭町に幸せを運んで来てくれたのでしょう。これから、昨年と同様上池などにも見れるかもしれませんが、どうかそっと見守っていただけると、皆さんに多くの幸せが運ばれてくると思います。

0
スポンサーリンク

2020/08/07 その他

ロケ地場所を探しています。~亀岡フィルムコミッションより~

ロケ地(撮影場所)を探されています。下記のような場所に心当たりの方はご連絡下さい。

  • 番組ジャンル・・・時代劇
  • ロケ地内容・・・・江戸時代中期当たりの農家・お百姓さんの家
  • 撮影想定シーン・・内観の撮影も希望されていますが、外観だけでも可

ありましたら、ご連絡お待ちしております。詳しくはこちら ⇩

0
スポンサーリンク