2018/09/04 災害関連
台風21号関連 災害に備えて、情報をご確認ください。
台風21号が接近しています。災害関連の情報を亀岡市役所のホームページから入手できます。
亀岡市役所 /緊急情報
亀岡市の現在の緊急情報を知ることができます。
その他、災害時に役立つページです。
渋滞状況を知るためのリンク
グーグルマップ 交通状況
リアルタイムの交通状況を知ることができます。災害時など、緊急の通行止めなども表示されますが、恒常的な通行止め情報には対応していないようです。
川の水位を知るためのリンク
京都府河川防災情報システム 京都・亀岡 モバイル版
PC版と違いまとめ一気に見れるので、モバイル版のリンクを貼りました。各河川の画像をクリックすることで、現在の水位も知ることができます。亀岡市内の身近な川の様子を確認することができます。
日吉ダムの状況や情報を知るためのリンク
水資源機構 リアルタイム情報
日吉ダム他、関西の主要ダムの放流量・流入量などを知ることができます。
日吉ダム管理所 ツイッター
日吉ダムの情報を入手することができます。
ヤフー ジャパン
災害時にアクセスすると、さまざまな緊急情報を入手することができます。トップ画面の上部には、避難情報などが表示されます。
2018/09/03 その他
水鳥の道 馬路駐在所ミニ広報紙 平成30年9月号
平成30年 秋の全国交通安全運動
9月21日~9月30日 ~周り見る 心の余裕が 事故防止~
自然災害から身を守る準備は出来ていますか❔
家庭での備え・地域での備え
2018/08/31 おしらせ
9月22日(土)亀岡川東学園体育祭が開催されます。
平成30年 亀岡川東学園 体育祭
日時 平成30年 9月22日(土) 雨天順延
午前9時~入場行進開始・開会式
場所 亀岡川東学園グラウンド
雨天順延の場合は 23日(日)に延期となります。
どなたでも、観覧いただけます。子どもたちの活躍を応援にいきましょう。
熱中症対策は忘れずに!
2018/08/31 おしらせ
いきいき健康講座9月19日(水)開催 参加者募集
とき 9月19日(水)午前10時~正午
ところ 馬路文化センター
内容 お話と軽い体操
お問い合わせ 保津文化センター 0771-23-2346
詳しくは、チラシをご覧ください。
2018/08/12 メディア
アサヒメロンが京都新聞で紹介されました。
京都府亀岡市旭町の農家が特産化に再挑戦している「アサヒメロン」の収穫が最盛期を迎えている。戦後の一時期栽培されていた品種を6年前に復活させた。素朴な甘さと香りが特徴といい、猛暑の中で汗を拭いながら作業に励んでいる。
平成30年8月12日掲載 京都新聞より
特産化再挑戦のアサヒメロン、収穫最盛期 京都、甘さ太鼓判