奈良市田原地域の方が研修に

令和5年6月10日(土)奈良市田原地域自治協議会の4名の方が、「旭サポートカー」について研修のために旭町を訪れました。この研修では、旭サポートカーを立ち上げたきっかけや具体的な実施方法について説明しました。また、京都府や亀岡市からの支援についてもお話しさせていただきました 令和5年6月10日(土)奈良市田原地域自治協議会の4名の方が、「旭サポートカー」について研修のために旭町を訪れました。この研修
…続きを読む

亀岡市消防団第4ブロック夏季訓練実施~令和5年6月4日(日)~

亀岡市消防団第4ブロック(川東4町)の消防団員が、亀岡川東学園グラウンドにて必要な知識と向上を図る為、夏期訓練が行われました。 各町に分かれて消防団の整列から始まりました 次の訓練が行われました。 このような訓練を行うことが、川東4町の安心・安全につながるのだと思います。これだけの川東4町の消防団員様にお世話になっていることが、安心につながります。そしてこれからも消防団員の皆さん宜しくお願いします
…続きを読む

亀岡市大雨警報発表及び避難対応~令和5年6月2日午前10時現在~

令和5年6月2日(金)午前7時14分京都府地方気象台発表 京都府気象警報・注意報 京都府では、2日昼前から3日未明まで土砂災害に、2日昼前から2日夕方 まで低い土地の浸水に警戒してください。 亀岡市より下記の連絡がありました。 今後、2日夜にかけて大雨の危険性が急激に高まる可能性があります。不要不急の外出は控えてください。また、今後の気象情報に充分注意してください。 亀岡市では、6月2日午前10時
…続きを読む

令和5年度 亀岡市敬老乗車券 自治会販売日程

亀岡市より昭和29年4月1日以前生まれの方、及び70歳未満で運転免許書を自主返納された方を対象にバス乗車券を販売して頂くこととなっております。下記の2日間の日程で旭町自治会において、販売いたしますので、多くの方にご利用頂きますようご案内申し上げます。 使用出来る交通機関  亀岡市内を運行する路線バス及び(株)京都タクシーでご利用できます。 くわしくはこちらをご覧下さい こちら ⇩       0

旭 自治会だより令和5年6月1日第63号 Web版

 早くも梅雨入り宣言 旭町の水田に水が湛えられ、きれいに早苗が植わりお米の季節が始まりました。農繁期忙しい田植えの作業が一段落し、皆さんのご奮闘に敬意を表させていただきます。秋の収穫まで数多くの農作業がまだまだ待ち受けていますので、お体大切に、大豊作をお祈りいたします。 さて、気象庁は早くも近畿地方が5月29日「梅雨入りした模様」と発表しました。これは例年に比べて1週間も早く、5月中の梅雨入りは1
…続きを読む

住民の居場所づくり ~コミュニケーションの場~

最近の新聞の投稿欄で『どの地域でも住民の居場所づくりを求める声が多い。しかし、現在の住宅事情では、平日に数人が集まれるような手軽な居場所を作るのは難しいのでしょうか?』という内容でした。その他に「地域の活性化を目的として子供から高齢者までの憩いの場を」という情報放映がなされているのも目にしたことがありました。そこで旭町はどうだろう?と考えてみました。各区にある公民館の活用状況を思い浮かべてみました
…続きを読む