2024/02/26利用状況
一年を振り返って「旭サポートカー」
本年度から毎週運行を始めた「旭サポートカー」 旭町の皆さんにとって、日常の不便を解消する手段として役立っているか、また介護認定前の予防(0次予防)につながっているか。振り返ってみました。
利用状況
🈷 | 回数 | 利用者数 | 🈷 | 回数 | 利用者数 |
4月 | 13回 | 29人 | 10月 | 21回 | 40人 |
5月 | 15回 | 35人 | 11月 | 21回 | 40人 |
6月 | 14回 | 29人 | 12月 | 19回 | 46人 |
7月 | 17回 | 32人 | 1月 | 22回 | 49人 |
8月 | 17回 | 33人 | 2月 | ||
9月 | 16回 | 34人 |
【平 均】 …… 1日あたり 2.1台 1台当たり 2.1人乗車
少しずつではありますが、利用者が増えてきています。しかし、いくつかの課題も出てきました。
*サポートカー事業についてまだ知らない方が多いよ うです。広報の工夫が必要です。
*中には買い物だけだと思っている方が多いようです。日常の不便を解消するという観点から、通院・銀行・薬局などへの利用もできることを知らせる必要があります。
*さらに、事業の充実を図るためには、運転手の確保も重要です。安全講習会の実施など、適切な対策を講じながら、運転手を増やすことが求められます。
一番の解決方法は、民生児童委員さんの協力を得ながら、利用者が「今度 一緒に一回行ってみないか?」との誘いが一番参加しやすいと感じています。
4月から新たな利用者が増え、「楽しいな~」「明日はサポートカーの日だ!」と日常生活に 張りを持ち、「今日はやることがある!」と元気を保ってほしいと思います。
今後も「旭サポートカー」は利用者の生活を
サポートし、地域の健康づくりに貢献していけたらとの思いで取りくんでいきます。