-
2024/08/01 行事報告
第10回「旭町 納涼ふれあい祭り」開催~令和6年7月27日(土)~
「旭町納涼ふれあい祭り」を令和6年7月27日(土)に開催され、地域のふれあいと交流を目的とした夏祭り。主催は「ふるさと街づくり連絡協議会」で、会場は旭町コミュニティセンターで行われました。 開催前から多くの方が来場し、夏祭りとして楽しみにされていた雰囲気が感じられました。挨拶の中で「暑いなぁ~」との声もあったものの、和気あいあいとした雰囲気が漂っていました。 来賓として亀岡市長の桂川孝裕様や国会議
…続きを読む -
2024/04/08 町日記
令和6年度 亀岡市消防団旭分団入退団式開催 ~令和6年4月7日(日)~
令和6年4月7日(日)午前7時より亀岡市旭コミュニティーグラウンドで亀岡市消防団旭分団入退団式が開催されました。 まず最初に団旗入場から始まりました。 来賓として、旭町消防団纏会の皆様、旭町自治会長様・自主防災会長様・自主防災会の方々も出席して頂きました。 亀岡市旭町自治会長の挨拶「今年1年旭町の安心・安全の為ご協力を願いします。」と言葉を述べられました。 今年度退団された方,また入団された方、さ
…続きを読む -
2024/03/15 町日記
亀岡市旭町人権研修会~令和6年3月11日(月)~
今年度の人権研修会が開催されました。テーマは「シェアをしてみたらわかったこと」という映画を見て学びました。 映画の内容 東京のどこかにあるシェアハウス。ここには、年齢も社会的立場も異なる人たちが、同じ屋根の下で暮らし、この住人たちとの交流は戸惑いの連続。 時間・空間・思いをシェアして初めて気づくことやわかったことが描かれていました。 この映画をとおして、様々な立場や違いのある人がいる、その中でお互
…続きを読む -
2023/12/30 行事報告
令和5年度亀岡市旭町年末特別警戒~12月28日・29日~
肌寒い中、旭町では12月28日と29日の2日間にわたり、例年恒例の年末特別警戒が行われました。 初日には、旭コミュニティグラウンドで旭町消防分団と旭町自主防災会が整列し、桂川市長などから激励を受けました。そして続く2日目には、亀岡市消防団の田井団長が激励のために訪れました。 この2日間、亀岡市消防団旭分団は夜遅くまで本部と各区の屯所で警戒に当たり、そのご尽力に感謝申し上げます。今後も引き続きご支援
…続きを読む -
2023/11/20 行事報告
秋FESTA2023~令和5年11月12日(日)開催~
少し曇り空の中、「秋FESTA2023」が開催されました。開催宣言に続いて「あさひ太鼓」の太鼓の音と同時に鈴割が行われ、いよいよスタートです。来賓として、亀岡市長 桂川 孝裕様をはじめ多くの方がお見えになりご挨拶をいただきました。 最初の舞台は「ソフィアミュージック」による「おばさんミニコンサート」 10曲が披露されました。ソフィアミュージックはコロナの影響でしばらく活動をされてなかったようですが
…続きを読む -
2023/11/09 行事報告
J1サンガ観戦~令和5年10月28日(土)~
亀岡市旭町住民を対象にサンガスタジアムで行われた「京都サンガFC VSアルビレックス新潟」の観戦ツアーを行いました。参加者は102名の参加がありました。 まじかで選手たちのプレーを楽しみました。 試合結果は京都サンガFCが1-0で負けてしまいましたが、テレビで見る試合とは違った雰囲気を味わうことができました。当日は、少し寒く感じましたが、楽しいひと時を過ごしました。 0