令和元年度 農山村教育民泊を受入れ~亀岡市旭町にて~

4月26日(金)27日(土)の2日間、明徳高校の農山村教育民泊が行われました。旭町でも2軒で受け入れていただきました(川東地区では13軒で53名の生徒が参加)。子どもたちの自立心や思いやりの心などを育み、成長を支える体験学習型の授業です。1軒につき4名程度の高校生を受入れて頂きました。 1軒のお宅では、自分達でわらびを収穫し、S・M・Lの大きさに分け販売準備をしたり、手製でソーセージを作ったりと様
…続きを読む

水鳥の道 馬路駐在所ミニ広報紙 令和元年5月号

「令和」詐欺に注意! 5月1日に元号が「令和」に変わり、詐欺グループが改元に便乗し、「元号が変わったため、いま持っているキャッシュカードが使えなくなる」「元号が変わり、銀行法が改正されるのでカードを変更する」等とかたり、自宅にアポ電がかかってきたる等の新たな手口による被害が予想されます! アポ電話は自宅の「固定電話対策」が必要です! ●電話番工表示サービスを利用し、非通知や知らない電話番号には出な
…続きを読む

旭自治会だより第13号 web版

旭自治会だより第13号が発行されました。 「平成」から「令和」へ元号が改元されました。旭町自治会も新し体制でスタートしました。今年も「元気が出る旭町」を目指して自治委員一丸となって取り組んでいきたいと思っております。どうぞ皆様のご理解とご協力宜しくお願いします。 ・主な年間行事予定 ダウンロード PDF形式 自治会 だより (令和元年13号)  3

亀岡市旭町自治会10連休のお知らせ。

新緑の候、亀岡市旭町民の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は旭町自治会の運営につきましては格別のご協力とご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度即位の日・ゴールデンウィークの10連休を旭町自治会といたしまして、休館とさせて頂く事となりました。下記のカレンダーの通りとさせて頂きます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。   旭町自治会より 0

旭町自治会前に新しく看板が設置~亀岡市旭町青少年育成協議会より~

亀岡市旭町青少年育成協議会より旭町自治会前に看板が設置されました。3つの標語が書かれています。(後ろは,従来の看板です) 1、青少年健全育成宣言の旭町 2、あなたの笑顔を見て、幸せを感じる人がたくさんいます。 3.あいさつがつなぐ、大人と子ども、家族と地域 この3つの標語を見ると本当に大切な言葉だと感じます。心にしみる言葉でもあります。この言葉を胸に旭町が明るい地域になっていけるといいですね。 亀
…続きを読む