住民主体の移動支援事業 情報交換会~亀岡市内の実践者の交流~

亀岡市社会福祉協議会主催で令和5年8月3日(木)午後3時より情報交換会(9団体)が行われました。 各団体の事業紹介が行われ、交通空白地域であるがゆえ、住民すべてを対象として行っている団体もありました。(旭町は移動に不安を抱えている方が対象) どの参加者も、他人を乗せるという責任の重さや保険(事故)の対応が課題とされ、安全面に対する取り組みが一番悩みとされておりました。(旭町への質問も保険にかかわる
…続きを読む

「安心・安全」を第一に ~旭サポートカー 運転者講習~

令和5年4月24日(月)旭サポートカーでは利用者の安心・安全のため、「国土交通省認定」の交通空白地有償運送運転者講習会を講師「NPO法人 京都運転ボランティア友の会」会長 石原 宏武様により研修会を行いました。 最初は座学です。  移動サービスについて様々な事を学びました  運転免許証を持っているから、知っているだろうと思っていましたが、自分の中での理解が間違っていることに気づかされました。移動支
…続きを読む