令和6年度亀岡市旭町年末特別警戒~12月28日・29日~

寒い中、旭町では12月28日と29日の2日間にわたり、恒例の年末特別警戒が行われました。 初日には、旭コミュニティグラウンドで旭町消防分団と旭町自主防災会が整列し、石野副市長・浅田副議長・田中府議会議員等から激励を受けました。そして続く2日目には、亀岡市自治防災課斎藤副課長・亀岡市自治防災課酒井主査が激励のために訪れました。 この2日間、亀岡市消防団旭分団は夜遅くまで本部と各区の屯所で警戒に当たり
…続きを読む

亀岡市旭町自治会 年末・年始休館日訂正のお知らせ

令和6年12月2日(月)に年末・年始の休館日を12月27日(金)午後~令和7年1月6日(月)とお知らせいたしましたが、下記の通り訂正をいたします。 休館日:令和6年12月27日(金)~令和7年1月6日(月) 大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。 0

「イジナリエ」京都新聞朝刊~旭町印地公民館~

令和6年12月14日(土曜日)京都新聞朝刊 丹波版に印地区公民館で行われているイルミネーションが紹介されていました。 (京都新聞朝刊 内容下記の通り) イルミで農村明るく  亀岡市旭町の印地公民館で「イジナリエ」と銘打つイルミネーションが行われている。静かな農村の夜に、暖かい雰囲気を醸してる。印地区長の入江淳雄さん(71)が「高齢者ばかりの村を少しでも明るく」と5年ほど前から続ける。電飾は、自宅を
…続きを読む

亀岡市旭町自治会年末・年始休暇のお知らせ

いつも旭町自治会の運営についてご協力賜り誠に有難うございます。亀岡市旭町自治会も年末・年始の休暇を下記の通りさせて頂きます。 年末年始休暇日:令和6年12月27日(金)午後~令和7年1月6日(月) 宜しくお願い致します。 0

旭 自治会だより 令和6年12月1日第83号 Web版

12月 年の瀬 今年も納の月になりました、一年の区切りの様々なお片付けと、新しい年を迎える準備との慌ただしい、気忙しい月です、皆様お気をつけて、年末のお終いと、新年のご準備よろしくお願いします。 令和6年は、元日の石川県能登地方を中心とする、大震災による年初めでした。地震とそれに伴う津波や大火事、お正月で帰省されていた方も多く犠牲になられました。改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。(続く・・・
…続きを読む