【KAMEOKAファミリーラフティング&バイオームの延期および再募集について】

9月23日(木・祝)開催予定のKAMEOKAファミリーラフティング&バイオームは10月10日(日)に延期して開催します。 延期に伴い、参加枠に空きがでましたので参加者を再度募集します。募集はLINEの配信時からスタートし、先着順で受け付けます。希望される人は亀岡市ホームページで詳細を確認していただき、専用フォームから申し込んでください。  こちら ⇩ 亀岡市役所 ホームページ 0

令和3年度亀岡市はるらつ体力測定会

あなたのお住いの地域に、体力測定会がやってきます。体力を測り、ミニ講座を聞いて健康づくりのコツを知りましょう。測ってみませんか? あなたの体力年齢 体力測定会申込期間(11月~12月実施分) 令和3年9月15日(水)から10月15日(金)まで 当日消印有効 対象:65歳以上の亀岡市民 参加無料 申し込み方法等詳しくは下記のPDFをご覧ください こちら ⇩ 0

救急車を呼ぶか迷ったときは・・こちらへ

病院に行ったほうがいいのか?救急車を呼んだほうがいいのか?色々具合が悪くなったり、怪我をしたとき迷ってしまいます。そんな時は救急の電話窓口があるのをご存じでしょうか?「救急安心センターきょうと」へ電話してみてください。 24時間365日対応で看護師等がアドバイスや医療機関の紹介をして下さいます。全年齢で相談可能です 救急の電話相談窓口 ♯7119 または 0570-00-7119 救急安心センター
…続きを読む

令和3年度 共有松茸山入札実施~9月12日(日)旭町三俣山組合~

令和3年度共有松茸山入札会を9月12日(日)旭コミュニティで開催しました。 毎年、今年はどうなるだろうかと心配されていますが、入札参加者が年々少なくなり、落札額についても減少しています。 「山行けるかなぁ?」「場所がわからない・・」などなど不安な声も聞かれます。山の場所も分からないという方もおられます。しかし、一度入札に参加し、場所を確認して山へいってみませんか。きっと素晴らしい風景に出会えると思
…続きを読む

緊急事態宣言の再延長に伴う市所管施設および市主催事業の対応について

京都府全域に発出されている「緊急事態宣言」が9月30日まで延長されたことに伴い、市所管施設における9月13日からの取り扱いを次のとおりとしますのでお知らせします 詳しくは こちら ⇩ 令和3年9月13日から緊急事態宣言の期間延長について 0

【亀岡消防署から☆熱中症予防対策☆のお知らせです】

残暑厳しいこの時季も熱中症に注意しましょう。 熱中症は、本人だけでなく周囲の人が気付き、適切に対処すれば防ぐことができます。 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用で例年以上に熱中症になるリスクが高まっています。暑さが続く今後も予防と対策を徹底しましょう! 0