令和3年度 地域こん談会を開催~令和3年7月26日(月)~

令和3年7月26日(月)午前9時30分より旭町自治会 講堂にて「令和3年度 地域こん談会」を開催しました。 昨年と同様「新型コロナ感染拡大防止」の為、参加者を縮小した懇談会とはなりましたが、亀岡市長 桂川孝裕様をはじめ、亀岡市役所の方がこられ、旭町からは、自治会長・副自治会長・自主防災会長・農事法人旭理事長・財産区管理会委員長代表・各区長様が参加されました。亀岡市議会議員 大塚建彦様・亀岡市議会議
…続きを読む

夏を楽しもう~味わい市開催~

7月25日、かめきたサンガ広場で「亀岡料飲まつり 味わい市」が開催されます 夏らしい屋台メニューやテイクアウトグルメ、ステージイベントなどがお楽しみいただけます お買い物された人には大抽選会で豪華賞品が当たるチャンスも 来場の際には、マスク着用や手指消毒など感染症対策にご協力をお願いします 0

2021年【7月22日(木・祝)かめプーオープン】

7月22日(木・祝)、亀岡運動公園プールがオープンします。 暑い夏はやっぱり「かめプー」! ウォータースライダーが期間中無料!! ぜひ、お越しください。 入場料:一般1,250円/小・中学生520円/幼児110円 期間:7月22日(木・祝)~8月29日(日) 午前10時~午後5時 その他:・ロッカールームは人数制限があります(水着着用での来場にご協力ください)。 ・食べ物、アルコール類の持ち込みは
…続きを読む

旭 自治会だより第40号 web版

いよいよ試行 【旭 サポートカー】  7月にはいり、梅雨もあけるかなといった天気が続いています。コロナのワクチン接種が高齢者は7月中には打ち終わる予定とのこと。65歳以下の方の接種がスムーズにすすむことを願います。オリンピックも気になるところですが、開催されるなら、楽しみでもあり、応援したいと思っています。  自治会でここ数年取り組んできました、「旭サポートカー」が試行できるようになりました。利用
…続きを読む

【亀岡市はつらつ体力測定会】

お住まいの地域に、体力測定会がやってきます。あなたの今の体力を測り、ミニ講座を聞いて健康づくりのコツを知りましょう。 ■対象:65歳以上で亀岡市在住の人 ■申し込み期限:6月15日(火)まで ■申し込み方法:5月に全戸配布している案内チラシから専用ハガキを切り取って記入し、切手を貼って郵送してください。 ※案内チラシは市役所窓口にもあります。 ※会場の換気・測定用具の消毒・マスクの着用に努め、感染
…続きを読む

「川東地域の見どころ案内板に」と題して京都新聞朝刊で紹介~令和3年6月3日(木)~

以前旭町自治会ホームページにも紹介させて頂きました、「川東地域を紹介する案内板設置」ですが、令和3年6月3日(木)京都新聞の朝刊で紹介されました。内容は下記の通りです 川東地域の見どころ、案内板 亀岡LC寄贈 平の沢池公園に設置 亀岡市の「川東地域」を紹介する案内板が馬路町の平の沢池公園に設置された。馬路町・千歳町・河原林町・旭町で構成する川東は田遠地域の中に歴史的遺産や集落が残り、府が2018年
…続きを読む