今年も、なごみの里あさひの近くにコウノトリが飛来しています。

コウノトリが最初に飛来したのは、なごみの里あさひが開店した同じ年の2014年の11月でした。 それからしばらくは姿を見せませんでしたが、2019年から毎年、8月から2月の間、旭町の水田や池に飛んでくるようになりました。 今年も、早速なごみの里あさひの近くのたんぼにやってきています。 コウノトリは、環境の良い里山に囲まれた水田や河川のある里地を好む鳥だそうです。 コウノトリには、旭町の自然環境を気に
…続きを読む

カワヒガシマーケット 9(KYU)~なごみの里あさひ~

令和5年4月9日(日)午前9時から毎年この時期恒例の「カワヒガシマーケット」を「なごみの里あさひ」「宮前農園」「森田農園」この3カ所で開催されていました。その一つ「なごみの里あさひ」では駐車場には多くの出店が見られていました。 大人気の「亀吾郎 かめやき」・「肉まん」「ポン菓子」等が並んでおり、「かめやき」は、何人待ちという盛況ぶり、肉まんはその場で出来上がっているため、アツアツの肉まんでした。ポ
…続きを読む

農林水産大臣賞受賞~農事組合法人 旭~

「地域農業の持続性の確保と多方面との交流による農村の活性化」として「農事組合法人 旭」が受賞しました。 「地域の沿革と概要」やむらづくりの概要、むらづくりの基本的特徴、むらづくりの特色など優秀性が発表され、内容が認められ受賞しました。亀岡市旭町にとっても大変嬉しく、これからの発展につながっていけたらと思います。 「なごみの里あさひ」の力にもなり、今まで以上に皆さんに喜んでいただけるように努力してい
…続きを読む

来客数20万人突破~令和3年8月28日(土)~

オープンして7周年を迎え、皆様のご愛顧により8月28日(土)に来客数(レジ数課数)が20万人の大台を突破することが出来ました。 20万人目のお客様にはとても美味しい旭産コシヒカリ・なごみの里あさひ自家製の白餅・米粉パンをプレゼントさせて頂きました。 29日(日)より突破を記念とし感謝のしるしとして、1週間1,000円以上お買い上げの方にコーヒー券をプレゼントさせて頂きます。 多くのお客様にご来店を
…続きを読む

お魚屋さん店内で販売~8月1日(土)開催~

毎週土曜日に中央市場からきていただいている、お魚屋さん。お買い求めの商品が、暑い時期少しでも新鮮で安心して食べて頂けるようにと涼しい店内で販売して頂きました。 毎回新鮮なお魚等を販売して頂き、来店して頂くお客様も、土曜日になると「今日はお魚屋さんないのですか?」と声をかけて頂いているぐらいです。 毎週土曜日は「お魚屋さんの日」と覚えて頂くと嬉しく思います。皆さんご来店をお待ちしております。 0

「なごみの里あさひ」魚屋さんが来ました~令和2年7月11日(土)~

皆さんお待たせしました。「なごみの里あさひ」に魚屋「マルシェ」さんが来ていただきました。中央市場直送で、新鮮なものが沢山ありました。 お魚としては、「ほっけ」「さんまの開き」等、その他にも「茶碗蒸し」・キュウイフルーツなども置かれていました。 「マルシェ」の森本さんは、中央市場で仲買人として25年間勤めておられたベテランであり、実母の出身は、亀岡市河原林町だとの事です。そして人柄も話しやすく親しみ
…続きを読む