2024/01/15 おしらせ
亀岡市旭町自治会インスタグラム開設
亀岡市旭町自治会ホームページ・Facebook・LINEをご覧になり有難うございます。旭町に住んでいても見えない美しい景色や魅力があります。こんないいところもあったんだ!ということを知ってもらうために令和6年1月9日(火)よりインスタグラムを開設しました。
下記のアカウントで一度ご覧ください こちら ☟(QRコード)

京都府亀岡市旭町自治会のホームページです。
2024/01/15 おしらせ
亀岡市旭町自治会ホームページ・Facebook・LINEをご覧になり有難うございます。旭町に住んでいても見えない美しい景色や魅力があります。こんないいところもあったんだ!ということを知ってもらうために令和6年1月9日(火)よりインスタグラムを開設しました。
下記のアカウントで一度ご覧ください こちら ☟(QRコード)
2024/01/01 おしらせ
新年、明けましておめでとうございます。
旭町の皆様には、ご健勝にて令和6年元旦をお迎えのことと、謹んでお慶びを申し上げます。
旧年中は、旭町自治会の運営に対しまして、深いご理解と温かいご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
昨年を振り返りますと長く続いたコロナ感染症の対策が緩和され、亀岡市も恒例の行事の多くが再開されました。旭町においても、4月には初めての「花を楽しむ会」、夏には4年ぶりに「納涼ふれあい祭」、そして各区でも夏祭りの再開、秋には「敬老祝会」、「サンガスタジアムのサッカー応援」、11月の「旭町秋FESTA2023」と、それぞれ開催ができましたことは、町民の皆様や各種団体役員・委員の皆様のご協力のおかげと、改めて感謝申しあげます。
今回の行事の再開においても、コロナの3年の期間に町内のコミュニティのあり方にも影響し、子供の減少や高齢化と相まって、恒例行事の再開にも今までとは異なる運営変更を余儀なくされたものもありましたが、それぞれに多くの皆様のご参加をいただきましたこと、改めて感謝を申し上げます。
また、今年で4年目を迎える「旭サポートカー」の運営につきましても、毎週2日の稼働とし多くの利用者がありましたこと、安全稼働ができましたこと、それぞれに活動いただきました委員の皆様をはじめご協力いただいた方々に厚くお礼いたします。今年も多くの皆様にご利用いただくため、ご意見をいただきながら課題整理と、さらなる安全な運営に取り組みたく、多くの皆様のご利用とご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和6年今年は甲辰年、「成功の芽が成長し姿を整えていく」年、目標に向かってしっかりと努力を積み重ねることで、大きな成果が得られるとか、何はともあれ、この一年が皆様にとって良き成果の上がる年となりますよう、お祈り申し上げます。
旭町自治会長 吉 川 肇
2023/12/14 おしらせ
いつも旭町自治会の運営についてご協力賜り誠に有難うございます。亀岡市旭町自治会も年末・年始の休暇を下記の通りさせて頂きます。
年末年始休暇日:令和5年12月29日(金)午後~令和6年1月4日(木)
令和6年1月5日(金)については午前中のみ(午後休暇)
宜しくお願い致します。
2023/11/14 おしらせ
地域を盛り上げるべく結成された若手チーム9(KYU)によるマーケットが旭町にて開催されます。
日時:11月26日(日) 9:00~15:00
今回も旭町内のなごみの里あさひを含む3つの場所で開催します。川東の農家さん、作家さん、お菓子屋さん、レストランなど、合計20組が出店 予定です。
皆で楽しめるワークショップなどの体験も 開催予定です。
その他詳しくは、こちらのチラシでご確認ください。
主催:9 (KYU) Kawahigashi Youths Union(カワヒガシ若手組合)
共催:なごみの里あさひ
後援:亀岡市(申請中)
2023/08/07 おしらせ
残夏の候、、亀岡市旭町民の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は旭町自治会の運営につきましては格別のご協力とご理解を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度お盆休みといたしまして、旭町自治会では下記の日程で、休館とさせて頂く事となりました。宜しくお願い致します。
日程:令和5年8月11日(祝日・金)~令和5年8月17日(木)休館
よろしくお願いいたします。
旭町自治会より
2023/06/02 おしらせ
亀岡市より昭和29年4月1日以前生まれの方、及び70歳未満で運転免許書を自主返納された方を対象にバス乗車券を販売して頂くこととなっております。下記の2日間の日程で旭町自治会において、販売いたしますので、多くの方にご利用頂きますようご案内申し上げます。
使用出来る交通機関 亀岡市内を運行する路線バス及び(株)京都タクシーでご利用できます。
くわしくはこちらをご覧下さい こちら ⇩