-
2020/11/20 自治会からの報告
平の沢公園コウノトリの棲みよい環境をつくる会設立会~亀岡市旭町自治会にて~
令和2年11月19日(木)に亀岡市旭町自治会の講堂で「コウノトリの棲みよい環境をつくる会」(仮称)の設立総会が行われました。これは、亀岡市馬路町自治会と亀岡市旭町自治会から役員を選出し、コウノトリの住む環境づくりを目的としたもので設立されました。会長・副会長などが決められ、スタートしました。 2部では、兵庫県豊岡市役所・コウノトリ共生課の宮下課長様による、「コウノトリと共に生きるまちづくり」と題し
…続きを読む -
2020/11/18 町日記
自治会周辺草刈り&玄関前花植え~亀岡市旭町自治会にて~
晴天の中、亀岡市旭町自治会の役員様で自治会周辺の草刈りと玄関前の花植えをしました。 旭ガーデン様が花植えについて色々教えて頂きながら、講堂の前や玄関に花が植えられました。 今年1年の掃除もかねて、自治会周辺の草刈りも行われました。草刈り機・手での草刈りと綺麗に掃き掃除等もして頂いておりました。 そして見る見るうちに綺麗に様変わりです。気分よく皆さんにご利用いただけます。 自治会役員の皆さん、朝早く
…続きを読む -
2020/11/12 自治会からの報告
亀岡市旭町自治会、3本目の松伐採
亀岡市旭町自治会の玄関前の「松」もマツクイムシにやられてしまい、とうとう伐採することとなりました。これで旭町自治会では3本の松の木を伐採してしまいました。長年旭町を見守ってくれていたものがまた一つ無くなっていくのかと思うと寂しい気持になります。 昼からの作業とはいえ、肌寒くそして小雨の中の作業となってしまいました。しかし、素早く伐採して頂くのを見ていると、「さすがだなぁ~」といつもながら感心しまし
…続きを読む -
2020/11/04 自治会からの報告
何ケ月ぶりの活動開始です~歌声広場あさひ~
今年に入り「新型コロナ感染拡大」の為、歌声広場あさひが活動を休止されていました。しかし10月28日(水)から活動を再開され、皆さん待ちに待っていたという様子でした。「密」をさけるため人との間隔をあけ,各人がフェイスマスクをして,万全の予防策をとっての開催となりました。 今回は講師の先生による「明るい声は健康のしるし」ということで、発声の練習をされていました。笑顔で健康な生活を送るために、明るく元気
…続きを読む -
2020/10/01 自治会からの報告
一手間かけた玄関飾り&入口の柱が一皮むけてきれいに~亀岡市旭町自治会玄関にて~
亀岡市旭町自治会の玄関には、町民の方から花や飾り物を飾らせて頂いております。その中でも、四季折々の飾り物が絶品で注目を浴びています。 これはすべて、手で作られたもの。細かいところまでみごとに再現されています。四季折々を感じさせる,とても手の込んだ素晴らしい置物です。 入口の柱も町民の方が鑢をかけて見事に新品のようにしてくださいました。 「こうしてあげるよ」「ここに飾っておいて」「この花、玄関に生け
…続きを読む -
2020/09/23 自治会からの報告
松の木伐採~亀岡市旭町自治会~
3年前何百年と亀岡市旭町を見守ってくれていた「松」を伐採しましたが、またも今回、新たに松くい虫にやられてしまい、旭小学校の記念碑の横の松を伐採することとなってしまいました。この松も同じように100年以上にわたり亀岡市旭町を見守ってくれていました。 この松は他の松とは違い、根っこ近くから枝が伸びているため、「珍しい松」とも言われていました。しかし伐採後よく見ていると作業をして下さった業者の方が「ひょ
…続きを読む