【春の川東で、食やアートを楽しもう】

4月10日、旭町の3会場で「春のカワヒガシマーケット」が開催されます 主催は、川東地域を盛り上げようと活動するグループ「KYU(キュー)」 メンバーが育てた農産物や手製の木工作品をはじめ、お菓子やガラス細工の販売、ワークショップなど盛りだくさんの内容です(!!!) 皆さんの御参加をお待ちしております。 1

令和4年度 亀岡市消防団旭分団入退団式開催~令和4年4月3日(日)~

令和4年4月3日(日)午前7時より亀岡市旭コミュニティーグラウンドで亀岡市消防団旭分団入退団式が開催されました。 まず最初に団旗入場から始まりました。 来賓として、旭町消防団纏会の皆様、旭町自治会長様・自主防災会長様・自主防災会の方々も出席して頂きました。 亀岡市旭町自治会長の挨拶「今年1年旭町消防団の皆様の協力をお願い致します。昔から消防団で言われる、『訓練に始まり 訓練で終わる』そういった静か
…続きを読む

亀岡市旭町近辺の桜開花 多数の花見の人

令和4年4月に入り暖かい日が続いています。つい最近まで桜が蕾状態だったのが、あっという間に開花となり、7割から8割咲き始めました。 亀岡市旭町周辺にある府道川東線にある桜も咲き始め、4月2日(土)には多くの花見客で車が止められないほどでした。池付近から見る桜も素晴らしく池の美しさとマッチしたように見えています。ここでは夜ライトアップも行われています。 亀岡市旭町自治会の駐車場にある桜も7割から8割
…続きを読む

講堂にスロープ~京都新聞朝刊 令和4年3月30日(水)~

令和4年3月30日(水)京都新聞朝刊に亀岡市旭町自治会の講堂入口にスロープが設置されたと紹介されました。内容は下記の通りです。 亀岡市旭町コミュニティセンターの講堂入口に、スロープが設置されました。サークル活動や選挙の投票所として住民が集う場を、高齢者らが入りやすように改良した。同センターは1906年に小学校として建てられ、現在は同町自治会が使用している。入るには階段を使う必要があり、利用する高齢
…続きを読む

【みんなでサンガを応援しよう~亀岡市限定優待~】

4月6日、10日、13日のホームゲームで、亀岡市在住または亀岡市内に在学・通勤している人を対象とした特別優待が実施されます 学校帰りや仕事終わりにサンガを応援しましょう 詳しくは、京都サンガF.C.のホームページをご覧ください▽ 亀岡市わがまサンガ応援デー 0