自然に優しい「オーガニック野菜」販売 及び 特別感謝デー開催
12月は2回 特別感謝デーを開催します。 今回は1日目 開店前から並ばれているお客様がおらました。毎回 特別感謝デーには開店するやいなや、多くのお客様が目当ての品物を買われています。 やはり人気は100円均一コーナーです。スーパーでは1個400円程の白菜が半分100円となるとやはり買われるお客様が多いようでした。 中には買い物かご山盛り買われるお客様がおられ大盛況でした。 さらに、12月8日(日)
…続きを読む
京都府亀岡市旭町自治会のホームページです。
特別感謝デーの開催報告用のカテゴリー
12月は2回 特別感謝デーを開催します。 今回は1日目 開店前から並ばれているお客様がおらました。毎回 特別感謝デーには開店するやいなや、多くのお客様が目当ての品物を買われています。 やはり人気は100円均一コーナーです。スーパーでは1個400円程の白菜が半分100円となるとやはり買われるお客様が多いようでした。 中には買い物かご山盛り買われるお客様がおられ大盛況でした。 さらに、12月8日(日)
…続きを読む
2006年12月8日に有機農業推進法が成立してから10周年を記念し、2016年に、12月8日が記念日「有機農業の日」として制定されということで、「なごみの里あさひ」では12月8日(日)から「オーガニック(有機農業)販売」をスタートします。 オーガニックコーナーでは、販売野菜には、農薬や化学肥料の使用を減らした農産物が販売されており、色シールがそれぞれに貼られています。 それぞれにシールの色が分かれ
…続きを読む
8月第1回目の夏野菜フェアを開催しました。 真夏の夏日の中、早朝からの行列により、1日を通して全部300人以上のお客様が、採れたての新鮮な野菜や花を求めてご来店されました。 ありがとうございました。 新鮮な野菜などの他に、旭町自慢の特産品であるあさひメロンがたくさん並び、スイカと共にとても人気でした。 あさひメロンは、もともと昭和30年代に旭町の特産品としてブランド化され、高級メロンとして高島屋や
…続きを読む
7月・8月の隔週日曜日に夏野菜フェアを開催します。7月第2回目として7月16日(日)開催しました。100円均一コーナーでもこの時期にしか取れない数々の新鮮野菜が並んでおり、店に入るとすぐに駆け寄り買い物かごにたくさん入れておられました。 100円均一だけでなく、夏野菜「トマト」「なすび」「万願寺」などなど 夏野菜がずらりと並べておりました。新鮮な野菜だとお客様には好評でした やはり「夏」といえば西
…続きを読む
7月・8月の隔週日曜日に夏野菜フェアを開催します。7月第1回目として7月16日(日)開催しました。 100円均一コーナーでもこの時期にしか取れない新鮮野菜が並んでおり、店に入るとすぐにお客様の中には「これが100円?」という声が聞こえてきました。 他にも「トウモロコシ」・「トマト」などこの時期皆さんが喜びそうな野菜もズラリと並べてありました なごみの里あさひ自家製商品「いなり寿司」「丸もち」「餡餅
…続きを読む
蒸し暑い中、特別感謝デーを6月11日(日)開催しました。キャベツ・レタス・ブロッコリ・カリフラワ・大根・玉ねぎ・スナップエンドウ・エンンドウマメ・・・などが沢山出荷されていました。 100円均一コーナーでもこの時期にしか取れない新鮮野菜が並んでおり、店に入るとすぐに100均コーナーには行列が出来る程の人気ぶりです。 なごみの里あさひ自家製商品「いなり寿司」「丸もち」「餡餅」「山菜おこわ」「あみがさ
…続きを読む